懐かしくて新しいトップ♪

のっち  

2015年10月22日 23:14

先日、デカいの専用な新作プラグについて書いたばかりです。
が、秋~冬のコノシロパターン狙いであっても別ベイトに乱舞されちゃう事があるのよね

まぁ、考えてみれば全ての個体が下層のコノシロばかり喰ってる訳じゃないし・・・
表層でコノシロを喰い上げてる個体用に、別の大きなプラグ達を準備してるとしても・・・
イワシ追いかけてボイルってる奴も多いので、その時用のトップを補充しに店をハシゴ

で発見、昔懐かしなシコポップ・・・と知らぬ間にリニューアルされてたシコポップ

旧シコポップは開封されたダケなのに540円、新シコポップでも780円と激安っ
このルアーって人気ないんかなぁ・・・のっち的には良い思い出タップリなんだケドねw

ただ、気になるのが新シコポップのパッケージには20gと記載されている
確か昔は16gだったような遠い記憶があるので、今回仕入れた2種の重量をチェック。

旧シコポップも・・・                新シコポップも・・・
 

ボディーのみの計測では誤差の範囲で重量は同じ。
新シコポップはシイラや青物を意識したフックセッティングになってたから20gなのかな。

って事は、昔みたくフックを鱸セッティングにすれば同じ感覚で今後も使える訳だ
(でも当時とはタックルも違うしカヤックからだから、上手くコントロールできるかが問題)

大きな違いは目玉だけ、コレは無くても釣れるから気にしないw

と、コノシロパターンでのハズレた時用な保険プラグも準備できた

コレで秋~冬のデカい鱸用にベイト問わずBOX入りした1群ルアー陣は・・・
シコポップ・カクーンシーバス・ジョインテッドクロー・モンスターウェイク156F・ランダムT・サラナMD・サラナMAX・コノシラス・ベイブル90HS・SSV・シーケンシャルダートバイブ。

あっ、注文しててまだ手元に届いてないアレも揃えば・・・
BOXパンパンで鱸としては凄い総重量になるケド、目標は自己記録更新ですから。。。


あなたにおススメの記事
関連記事