1パドル~木更津①でカヤックデビュー
思い起こせば数年前・・・
富津岬で行われたあるイベントで
ナカムラ軍曹と出会い、ターポン120に試乗させてもらいました。
初めて見て触った(乗った)カヤック。 感動の一言でした
! (驚)
そしてあの時、あの場所で心に決めました
!!
『 のっちも、いつの日かきっと・・・ 』
そして
2008年9月15日・・・
記念すべき、
のっちが購入した「ライド135」の進水式の日が訪れました。
実は、
ナカムラ軍曹がサンスイにお勤め時代の最後の艇になります。
進水式&安全講習のため、木更津市へ集合となりました。
↑この時は、数人の先輩方も来て頂き実に心強いです。
ウィルダネス・ライド135のノーマル艇。
タックルは、普段ウェーディングで使っていた物を流用します。
Tシャツ・海パンにライジャケでの軽装備です。
一応、出艇前にはお決まりの「酒&塩」でお清めを済ませました。
え、浜で講習をさっさとすませて、すぐに現場実習となった訳ですが・・・。
初カヤックで既に6時間経過・・・
軍曹は数本バラシていましたが、
のっちにはシーバスのバイトすらありません。
(悩)
↑この時には風も強くなり始め、腕がパンパン
! 思う様に進まなくなってきました。
漕いでも漕いでも浜から風が・・・はっきり言って泣きたい気分でした。
いつの間にか風も弱くなり、無事に着岸する事となりました。
(汗)
結果、シーバスからのコンタクトは無くノーバイト!
自分の中で想像していた、『カヤックフィッシング=爆』のイメージは崩れてしまいました。
↑この後、
軍曹は夕マズメに勝負
!と言って再び海へ・・・
残された
のっちは先輩と語り合い、いろんな事を教えてもらい、励まされました。
そして、心に誓います。
『 絶対にあきらめない! 』 と。。。
関連記事