初調理はウマし!
『もらいモンなんだけど、ウチはロブスター好きじゃないから・・・良かったら食べて!』
と、テープで粘着されたままの未開封箱を受け取りラッキー食材をいただいちゃいました
♪
食べ方(調理法)を教えてもらい、ガザゴソ音のする箱を恐る恐る開封
ロブスターのハサミは縛ってあるとの事でしたが、蓋を開けてみると・・・
▼『確かロブスターってデカいハサミがあって、もっとツルンとしてた様な・・・?』
おぉぉぉ~、コ・コイツはジャパニーズ伊勢エビ様じゃありませんか!
▼そもそもが見間違うとは思えないハサミの有無に、トゲトゲなボディー。
数えれるホドしか食べた事のない
のっちにでも、スグ見分けつくのにねw
そういえば、ロブスターも伊勢エビも食べ飽きた・・・ような事も言ってた気がする
中身を勘違いしててくれちゃったのカモしれないが、
のっち的には超ラッキーな高級食材。
ではあるが、今まで捌いた事や調理なんてした事のないので・・・プレッシャーです
▼検索した見よう見マネで尻尾を処理し・・・
▼スプーン使って綺麗に身を外します。
氷水で身を締め、水気をよーく拭き取ったら・・・贅沢にブツ切りして盛り付け。
▼トゲトゲの頭は軍手して汁用に・・・
▼真っ二つにカチ割ってみました。
中にはマダマダ身が入ってるし、
カニ味噌エビ味噌がタップリと詰まってます
!
▼水から強火で沸騰→チョイ火力落としてグツグツと10~15分。
ダシと酒を少々入れといて、アク取りしながら時間待ち・・・してin味噌。
ってレシピ通りに初調理
難しい調理は何1つないド定番スタイルだが、食材の旨味を堪能するには間違いナシ
!
だと信じて作ってはみたが、もし失敗してたらせっかくの高級食材が・・・。
▼刺身(エビ味噌付き)
▼味噌汁(奥に見えるのはソテー)
プリップリの食感に濃厚な海老の風味。
どのレシピも甘味が強く、チビ達も喜ぶ激美味メニューにドヤ顔♪
のっちの板前っぷりじゃなく、食材パワーのお陰なのはヒミツにしといて・・・
食べるまではヒヤヒヤだった味の心配も忘れちゃうホド、酒が進んじゃいましたw。。。
関連記事