長女 『〇〇〇君のライブ会場、次は遠いんだけど友達と行ってもイイかなぁ?』
のっち 『チケット抽選なんだから、とりあえずダメ元で応募してみれば?』
って、軽い気持ちで答えてたのが・・・まさかコンナ事になるなんて思ってもみなかった
長女がファンな
〇〇〇君は今年が初の全国ツアー(←といっても3ヶ所)で・・・
既に東京会場には参戦してるから、残り2会場が当選すれば全通となるらしく・・・
まさかの2日連チャンで当選するとは、言っちゃったからには送迎しなきゃなりません
という訳で、ライブ会場までの送迎
(ついでに空き時間の観光がのっち的にはメインw)な
長女との2人旅に行かなきゃならなくなってしまったのです。
2016年6月10日・・・
平日の深夜に出発、初日のライブ会場は名古屋で・・・
翌日は大坂が会場、ググって1人でも楽しめそうな観光(食)のチェックをしときました
♪
▼初の大阪、遠いなぁ・・・
▼途中、新東名が延長されてて・・・
ナビの地図が古くてフリーズ
名古屋は何度も行ってるから多少の土地勘があったお陰で、ヒヤヒヤしつつも到着。
一緒にライブ参戦する友達と合流するまでの時間は、
長女がどうしても行きたいの・・・
▼って頼まれてたから名古屋城に。
幼い頃に1度家族で来てるんだケド、すっかり記憶から消えちゃってたらしい
▼入ってすぐ、飾られてた鯱ホコで・・・
▼2人とも自撮りw
▼天気良すぎて30℃、しばし歩けば汗タラタラで・・・
▼入城前に記念写真、
バッサリ後の初な想い出ショットなので嬉しかったとです
♪
▼城内は涼しく快適で・・・
▼天守閣からの眺めもバッチリ
♪
▼石塊を皆で引っ張ったり・・・
▼篭に乗って遊べます
♪
一通り見学しながら
『ドコにあるの・・・』と、お目当てスポットを探す
長女?
『何が?』と聞けば、ファンな
〇〇〇君がツイートしてた場所が城内にあるんだとか
▼ソレがコレ・・・
▼同じショットを撮りたかったんだってw
納得イクまで何度も何度も・・・コレにて名古屋城に来たかった願望が叶いスグに退城
▼この為ダケに・・・とも思いましたが、マタ想い出ショットを追加できたのでヨシとします
で、腹が減った(減らした)ので昼食を食べに。
夜のライブに備えて・・・って事もあり、今回こそはと「元祖ひつまぶし」のリベンジです
!
▼「あつた蓬莱軒」、
前回来たときは激混みすぎて食べれなかったからね~
♪
平日だけど50分待ち、やっと店内に入れて2F席へと案内されると・・・
▼お客さん満席、あいかわらず繁盛してますね。
今回注文したのは「一半ひつまぶし」、店のHPには「ウナギも御飯も一人半前」と記載されてますが・・・仲居さんに聞くと
『御飯は1.5倍でウナギは2匹ぶん』と言ってました。
▼コレだよコレ
♪ ▼まずはそのまま・・・ペロリ。
▼薬味を入れて・・・ペロリ。
▼茶漬けで・・・ペロリと大満足
♪
何年前だったか、コレと出会ってからは他のウナギを食べたいと思わなくなってしまい・・・
名古屋に来た時には必ず食す大好物、ウナギ嫌いだった
長女もモリモリ食べちゃう1品。
腹も満たされ元気モリモリになるでしょう、アクビも出始めたので腹休めがてら・・・
▼本日の寝床になる・・・
▼ビジネスお宿に早めのチェックイン。
▼お安いルインルームですが、キャリア装着ハイルーフ車でも駐車場予約ができます
!
さてと、眠足りないケド
長女を送りに行くとしますか・・・
▼ライブ会場となる・・・
▼「THE BOTTOM LINE」に。
無事に友達とも合流でき、激しくノリノリだったライブで疲れて戻ってきたケド・・・
ニコニコな表情で送迎係は一安心、あとは寝るダケ宿に戻って風呂&晩飯にしましょう。
▼安宿でも手羽先はカリカリな絶品で・・・
▼イイ食べっぷりですねw
大浴場でゆっくりとリラックス、部屋に戻ってからは・・・
▼名古屋バージョンで部屋飲み、ツマミは
長女チョイスですが好みは一緒なのです
♪
▼10Fからの名古屋夜景を眺めながら・・・
長女とべったり初の2人旅、普段以上に話が弾み夜は更けるのでありました。。。
翌日に続く・・・。