ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月21日

214パドル~海の日は10時間もw

連日の暑さに関東も梅雨明けなんじゃと思わせてくれるが、突然の大雨で・・・
地元は冠水騒ぎのニュースに、のっち家は無事だったケド近所はスクープされてました汗

からの世間は3連休、時間のアル久々な休暇なので違うターゲットのの準備を
朝からマヒって楽しんだ後は産後の鯛探し、グリーン&レッドであわよくばブルーもですw


2016年7月18日・・・

4時に現地着、蚊に刺されまくりながらの準備もこの季節ならでは。
夜明けが遅くなってキタので、テントのキャンパーを起こさない様コッソリと準備します。

チョイ日の出待ちしてパヤ先輩と出撃

まずはグリーンに輝くシイラ探し。
けっこう前から目撃情報はあったのに、浅場はベイトまったりなので沖へと移動汗

根のてっぺんでの誘い出しにも反応なく、汚いケド期待できる潮目での回遊待ち・・・。

すると早々に飛び上がるナイスサイズな雌、のっちトビポップとは明後日の方向汗
ソッチだっか・・・と打ってはみるが、奪い合う様なドキドキなチェイスはなく喰わず嫌い
タダ単に下手っぴなのは分かっちゃいるが、朝一くらい喰ってくれよと姿見れたダケ・・・。

諦めてレッドPに移動中、さっきやってた場所で鳥山とパヤ先輩に呼ばれUターン汗

何とか間に合ったが見えてた水柱は消え、スグに鳥は散らばってしまいイイ運動に汗
向かい風でのダッシュで吹き出した汗を拭いつつ、その風に流されながらマタ逆戻り・・・。

してたら、落としてた鯛ラバが止まったり引っ手繰られたりとバイトが連発
一気に走ったかと思うとド派手なジャンプ、バレてばかりなシイラだケド楽しめはしましたw

で、下層に待望のベイト反応がモリモリと登場~。

コレの下には居るハズだが今日は焦らずに、まずは何の反応なのかをチェック・・・

忘れずに持ってきたサビキで、下層にイワシちゃんの群れを確認しました

ならばイーターも間違いなく居るハズ、鯛っぽいアタリは何度かアルのに弱々しくて・・・

ガツンと喰ってくれたのは小さなヒラメやサバ達汗

アフターで喰い気マンマンなレッドがウロウロしてると思ったんだケドなぁ・・・。 (涙)

久々な南の水温は24.5℃。

パヤ先輩も頑張ってるケド、やっぱりアタリをノせれないらしい・・・。

諦めて帰ろうか・・・と思ってたら、風が止んでしまいベタ凪ツルツルになっちゃった汗
となれば体力残ってるし残業決定、何とかお土産欲しくて場所移動を繰り返してたら・・・

キター、着底直後の巻き上げでゴチンと初モノGet

未だ釣ったことのなかったアオハタ、お約束なブツ持ちも完ペキクラッカー

いやぁ~ブルー違いだケド、マトモな魚が釣れてくれ良かった良かった

って、口からオエッってなってるし腹ぷっくらなので早くエア抜きしなきゃ汗

プッ・・・シュゥゥゥ~~~、シュゥゥゥ~~~シュゥゥゥ~~~

飛び出てた胃袋は無事に縮んでくれ、ペンチで喉の奥に軽く押し込んだら元通りに。

エア抜き実戦したのも初めてでしたから、ウマくできたみたいで喜び倍増となりましたw
エントリーしてから10時間後の着岸、残業した甲斐があったな・・・と、ありがたくキープ。

前回みたく2Lのペット氷&海水で持ち帰ってキタら、色模様がずいぶんと地味~に汗

クーラー内のペット氷は溶けきっていましたが、帰宅後の海水温は5℃の状態でです。
早々に細かな鱗を丁寧に取り除き、晩酌用に1品仕上げたらプシュっといっちゃいますw

初めての食材といっても、やっぱりハタ系ですから湯引きが美味いですね

長時間粘っても狙ってたグリーン&レッド&ブルーの全て(サバは青かw)Getならずという海の日になっちゃったケド・・・梅雨が明けたら短時間じゃなきゃ体力がなぁ。。。 (滝汗)

  


Posted by のっち   at 13:26Comments(0)カヤック釣行

2016年07月15日

MD(ミラージュドライブ)のシャフト折れ→強化シャフトに!

だいぶ前に書いてたのに・・・すっかりUPするの忘れてました汗
って訳で、書き直しはせずに今更ながらUPするのでご参考までにどーぞw

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違和感を感じてた先日の釣行後、MD(ミラージュドライブ)を再確認してみたら・・・

亀裂に見えてたシャフトの根元がポッキリと折れてました汗

ペダルシャフトの位置決めピンの部分で折れる事例は何件も知ってたケド・・・
取り付け部のココが折れてるとは・・・だからソレなりに漕げて帰還できたんですね汗

未だチェーン類のワイヤーすら切れた事がないのに・・・
耐久性のありそうなシャフトが先に折れるだなんて、思ってもみませんでした汗 (反省)
(ちなみに少なく見積もって1日10kmx100釣行超え=1000kmはトラブル知らず)

ホビーの動力でもあるMD、コンナ事もあろうかと・・・
トラブルに備えて前々から購入していた「MD強化シャフト」に交換してみました

某オークションからのGet、梱包は完璧すぎて文句のつけドコロがないw

商品内容はMD強化シャフト・ナット&ワッシャー・バンジー・工具と・・・

詳しい作業手順の取説があるので、初めてでも簡単に作業できました

純正のシャフトが角パイプなのに対して・・・
この強化シャフトは角棒のアルミ合金(ジュラルミンA2017材)にアルマイト塗装。

ペダルの軸やナット類は純正と同じSU316材で・・・

ペダル軸の長さや取り付け部の穴の位置といった寸法が純正とドンピシャです。

とてもじゃないケド、のっちが自作するにはマネできないクオリティ-汗
この仕事内容であのプライスですから、材料費を差し引くと儲けなんてないんじゃ

ではでは交換しちゃいましょ、必要な工具はコレくらい。

まずはペダルの取り外しから、「MD強化シャフト」のキットに付属されていた・・・

小さなマイナスドライバーでココのキャップをペロっとめくります。

12mmのナットを外せばペダルが外せます。

取り外したペダルは再利用しますが、純正のナット&ワッシャーは再利用しません。

シャフトを固定してるボルトを14mmのスパナで外すと引き抜けるんですが・・・

先にシャフトの位置決めピンを6角使って取り外しといた方が作業は楽です。

バラシた部品達、再利用するパーツはついでに掃除しときましょうね。

で、綺麗になったパーツと強化シャフトを組み上げるのですが・・・

先に、6角穴のあるネジをこの状態にセットしとくと後の作業が楽です。

それでは組立ててみましょう

といっても難しい作業はなく、取り外した時と逆の手順で組み立てるダケですw

強化シャフトをボルトで固定し、位置決めピンを元通りに。

画像上側が強化シャフト、下側がノーマル状態。

ペダルの取り付けは、付属されてるワッシャー&13mmのナットを使います。

キャップを取り付けたら、付属されてるバンジーを使い・・・

強化シャフトとペダルとを結びます。 (バンジーの長さはお好みで調整します。)

もう1本も強化シャフトに交換、パッっと見は純正スタイルなルックス

強化シャフトに交換すると、純正シャフトより200g増量となってしまいますが・・・
漕ぎ心地は同等ですし、何より安心感が違うのでいつも以上にギコギコしちゃってますw

強化シャフトの気になる耐久性ですが・・・
コレばっかりは使い続けてみないと分からないので、何かトラブったら報告いたします。。。
  


Posted by のっち   at 09:49Comments(0)メンテナンス

2016年07月12日

213パドル~2度アル事はor3度目の?

前回と前々回の連チャン調査は撃沈、さて今回はどうしたモノか
と悩んだ挙句、意地になってキタ欲求を素直に受け止める事にしたのっち汗

だって食べたい釣りたいんだもん

もうすぐ旬になるヤツ&黄金の称号を与えられてる東京湾の食材。
2度アル事は・・・とも言うが3度目の・・・とも言うので、後者を信じてたのに玉砕出撃


2016年7月10日・・・

昨日の雨により夜明けは濃霧、晴れたタイミングで一気に沖へ。
行ったものの、ベイト反応乏しく浅場へとUターンで朝マズメはタイムロス汗

何かが1発ガツンとキタんだケドなぁ・・・またまたまたハズレ日とは。 (涙)

回遊を待ってれば可能性はアルのカモしれないケド・・・
2兎を追う者は・・・にもなり兼ねないので、早々に見切りをつけもう1つの魚群探しを。

したものの、コレといった反応に出会えず・・・もう頭上では太陽がギンギンに。 (暑っ)

マッチザベイトなジグを購入しといたが、今日に限って目視できる表層ベイトはナシ汗

小さなイワシ系ベイトを追いかけてるヤツらをキャストで釣るつもりが・・・
モニターの中~下層に映る何なのか分からない反応に落としてシャクるしかない汗

が、やっぱり違うらしく・・・ゲームとしてはアレだが奥の手を使おう

ついでに鮃もやっつけられるサビキんぐ
本命が回遊してこなくても、小魚がプルったら落とし込むダケ・・・ってコレもスルーかよ汗

水温が22℃、チョット下がってるのが影響しまくってるの

足を入れると冷たく感じる、でも鱸ならば喰ってくるだろう・・・
といつもの遊びにシフトするが、アチコチ反応を打っても深いバイトが獲られずに撃沈汗

もう戻らなきゃヤバイ、サイズ上がったセットの中ヒヤヒヤでの着岸でした。 (滝汗)

オンショアに過敏すぎるホーム、後の情報では3沈もあったので気をつけねば。。。



と、ココまでが2度アル事は3度もあった浅場での調査失敗談。
今回は魚の写真がなかったので・・・
当日に試していた「クーラー内部の温度テスト」の結果を残しておきます。

チョット前に『ペットボトル氷はどれだけの保冷力を作り出せるのか!?』という記事をネットで目にして、普段のっちが準備してるクーラー内部の温度が気になったんです汗

『もしかして、鮮度をキープできてない獲物を持ち帰ってたんじゃないかと。

普段のカヤックでは保冷力の高い(保冷時間の長い)クーラーに冷蔵庫で凍らせた保冷剤2個を出発前に入れ、釣りの最中は何度もクーラーを開閉しつつ・・・
帰宅後に獲物を取り出す時、まだ保冷剤は冷たく溶けきってる事はありませんでした。
(海水は入れず、クーラーの下層に獲物を入れ、獲物の上に保冷剤を乗せています。)

しかし、例の記事によると「2Lのペットボトル氷を保冷力の高いクーラーに入れ4時間開閉しなかった時の気温は13.2℃」だったらしく、コレじゃ獲物を冷やしきれないじゃん汗

で、のっちは試しに2Lのペット氷を積み、出艇後スグにペット氷が半分くらい浸かる海水をクーラーに入れて・・・「海水温が何℃まで下がるのか」をチェックしてみました

結果は・・・3℃。

獲物はなかったのでクーラーの開閉は少なかった(飲み物の出し入れに数回は開閉)のですが、22℃もあった海水が7時間後にはココまで冷やされていました。
(ペット氷は半分くらい残ってたので、今後は獲物が浸かるくらいの海水を準備しとこう。)

クーラー空っぽですから、テスト後は必要ないので排水w

テンション低い後片付け中・・・他のレジャー客は楽しそうだなぁ

場所によってはボチボチ海水浴規制が入りカヤックNGにもなるので・・・
エントリー場所は限られてしまいますが、今年の夏も熱い釣りが楽しめます様に。。。  


Posted by のっち   at 23:56Comments(0)カヤック釣行

2016年07月09日

育てる鉄板

ちょっと前に入手した車内快適グッズのお陰でグッスリと・・・
にはなったんだケド、買い込んだ弁当の類じゃ冷たいし何だか味気ないのよね汗

『前乗り→弁当→晩酌→睡眠→起床→弁当→出撃→帰還→空腹→コンビニ→帰宅』

という釣行日の行動パターンの中で、せっかくのアウトドアなんだから食に関しても楽しく美味しくHOTなメニューを欲する気分になってしまい、検索してたら良さげなアイテムが

噂になってた「育てる鉄板」をポチリ。

生産数が少なく、毎ロットごとに即完売で入手困難らしい・・・
が、チェックした時は運良く5ロット目(5期生)の予約募集してたのですんなりと入手。

ヨコザワテッパン (鋼鉄製・A5サイズ・約5mm&1kg)

ライター&アングラーとして活躍中の横沢テッペイ氏が常日頃から推してきた・・・
「アウトドアでメシを旨く喰うためのコンパクトで肉厚のミニ鉄板」
専用袋・金属コテ・アルミ製やっとこ・防錆用油紙がセットとなって商品化されたようです。

株式会社 ジェットスロウ  http://jetslow4wear.com/products/detail251.html

手にしてみると小さいのに・・・ズッシリな重量感汗

一見するとタダの板ですが、この何も飾り気のないフラット形状がキモらしく・・・
余分な肉の油は鉄板のフチからどんどん落ちるのでヘルシーに仕上がるし、メンドーな後片付けは平らなので楽々と、収納はほんのチョットした隙間があればOKですね。


 

この鉄板・・・というか鉄製調理器具、まずはやらなきゃならない儀式があるらしい汗
知らなかったので調べてみたら、最初に「焼き入れ」とか「シーズニング」って手間のかかる事をしてから調理を繰り返してあげると、イイ鉄板に育ってくれるみたいです。。。

  


Posted by のっち   at 12:57Comments(0)便利&快適グッズ育てる鉄板

2016年07月05日

212パドル~小さいけどデカかった♪

ダイエット名目の調査から1週間、米を減らす食事に挑戦中
なんだケド、腹八分目ではキュルキュル鳴って余計に食べたくなっちゃってるのっち汗

昔は小食で燃費良かったのになぁ・・・。

空腹時間が長いと増えてしまうのが食への欲求、遊漁情報ではこの1週間でもっとレンジが上がってるらしいので・・・食べたい釣りモノダイエット継続調査に行ってきました。


2016年7月4日・・・

土日の爆風からの月曜日、代休で朝一に到着し日の出と共に出撃

数種の予報と現場での感覚からGO、まだチャレンジした事のなかった沖を目指すが・・・

途中で鳥がグルグル、で投げればサバ祭り汗

で、漕いでも漕いでもチョイとしか深くならず・・・
かといって魚群が増える訳でもないし、有酸素運動でカロリー消費したダケ汗

戻る途中の反応に本命用ジグを投入~

すればスグに着底(当たり前だがw)、群れが居れば勝負が早い気がするんだよね・・・。

水温は23℃、情報からすると期待度Maxだったのになぁ。 (涙)

でもでも、活性の高い群れが回遊してれば・・・
と、横の釣りで広範囲のキャストを繰り返してたらガツンと喰ってきたー

って、今日もアナタですか汗

本命は留守らしいので、お土産確保なボトムのネチネチ作戦に変更w

すると、お呼びじゃないチーバスが・・・   ポツポツと邪魔してくるし・・・
 

ちっさ、お土産にならないじゃん汗

エリアを変え汗ダクで反応を探してると・・・
チュポっと可愛いボイル連発と共にモニターが上~下まで真っ赤になった

となればイーター間違いナシ、ルアーサイズ上げて打つべし
しかし、コンってアタリが出るもののノセれないので小サバの群れかぁ・・・と凹む汗

そのまま打ち続けてたら・・・ルアーで初の尺アジ31cmクラッカー

おぉ~、コリャ美味そうだ
なるほど、この魚群はアジの群れでルアーがデカすぎだった訳か・・・ん

ボガってたらエラから何か出てキタぞ

何じゃこの虫、ウジャウジャと出てくるよ汗

悔しいがリリースする前にパチリ、記念だからねw

その後は暫くの間、ルアーしかないがアジ喰いたくて熱くなってしまった。
口切れポロリ多数で結局はおあずけに・・・サビキ常備しとかなきゃダメだな汗

帰りにシャローでシーバスと遊ん・・・

でくつもりが、先週とは一転してて数もサイズもでない汗

が、コンディション良さそうだし久々にキープしてみるか。
(腹の中には小さなベイトばかり、脂びっしりメタボでウマかった

コイツ達はフォールに高反応、今日は小さなファイターが多いのね。

ココ最近、ブレード系バイブを多用する事で新たな発見が多い
ポロリしちゃったので写真はないが、デカいキスまで喰ってくるとは思わなかった汗

ヒラメもブレード好きらしく、けっこう水面まで追ってくるヤツいますね。

梅雨の合間・・・ってより梅雨明けちゃったんじゃ
と感じる陽射し&高気温、こまめな水分摂取しながら8時間もやっちゃったw

また記録更新20km チョットは痩せたかな汗

で、この時シャローの水温は26.5℃に、水温計壊れちゃったのかな

神出鬼没とはいえ、もう夏でしょって海なのに回遊してこないターゲット。
サイズが出やすいシーズン初期を狙ってるハズが、今回もイイ運動で終わっちゃった。。。
  


Posted by のっち   at 13:42Comments(0)カヤック釣行

2016年07月01日

211パドル~初めての遭遇(滝汗)

こないだの食べ歩き旅行で増えた体重(←やっぱりねw)をキープしたまま・・・
週末は職場の飲み会ビアガーデン、飲み食べ放題でメタボまっしぐらなのっち汗

この腹ヤバイよなぁ、足漕ぎになってから出る一方で・・・ウエスト何cmになったんだ

だからって訳じゃないケド、ちょうど時間と天候がシンクロしたので夜勤前の朝練に
『船中ン百本とか信じられない情報を耳にし、運動がてら調査してみる事にしました。


2016年6月27日・・・

朝一に到着、見渡す限り鳥山ナッシングで大丈夫かコレ

遥か沖のブレイクまでカヤックでも行けるのならば遊漁情報を確かめられるケド・・・
情報が盛られてないとすれば、きっと浅場にも回遊してきてるだろうと期待する。

去年に爆った登録ポイントへ向かう途中、ベイト反応を見つけたので打ってみたら・・・

今季の初サバ、内房も夏らしくなってきてたのね~。

サバ避けにルアーサイズ上げてミノーにチェンジしたら・・・

スグに小さなヒラメ、もしやこの時期って浅場に寄ってるんじゃ

と探ったものの、続かないので本命な沖へと向かう・・・。

すると、登録Pの周辺には山盛りなベイト反応が
過去のパターンを色々と試すもののアタリが出なくて、徐々にレンジを下げてみたら・・・

またヒラメちゃん汗

この水深では初Get、深いエリアにも居たんだね~

って、マタマタやっぱりヒラメちゃん汗

いやいや、今日は他のイーター探してるんですケド・・・。
この反応は違うみたいだ、もう少し沖になら本命が回遊してるかな

水温は22.5℃、太陽も昇り足を濡らすとちょうどで気持ちE。

ふと、沖に目をやるとバシャっと数発のライズ
『青物いるんだと追いかけ、バイブを打ち込み表層早巻きしてみたら・・・

シーバスの群れだったらしくプチ爆

バレてもスグに次のバイトが出て連発(←バラシもw)してたのに・・・
突然パッタリと沈黙してしまい、ベイト反応も消えてしまった

まぁ、よくアル事だから気にせず続投してると・・・
キャストしてる先から背ビレちっくなのがコッチに向かってきてるじゃないの汗

おいおい、で・デカいんじゃ (滝汗)

カヤック何年もやってるケド、未だ遭遇した事のなかった初シャーク登場汗

まさか内房の遠浅で出会うとは思っておらず、心の準備ができてない・・・
カヤックより小さいとはいえ周囲をウロウロされると怖いったらもうガクガクブルブル汗

慌ててストリンがーから魚を逃がし、身動はきせずに『タダの浮遊物ですとアピール。
何度か接近されたケド、暫くしたら消えてくれたので今のウチに逃げよう。 (怖っ)

で、無事に浅場まで戻れたので・・・最後に少しと根魚チェックw
こないだと同じルアーでフォール主体、コツりとアタルがヒットまでいかない

で、底スレスレを横引きするイメージで巻いてたらゴチンでエラ洗い

タイミング良くココに群れが溜まってたのか、連鎖スイッチ入っちゃったのかで爆発

アベレージで60up、バレても落とせば喰ってくるので写真撮ってる場合じゃないw
浮上させたルアーの下からは何匹も追いかけて来るのがマル見えでバイトシーンまで。

たまーに喰い付いてくる小サバ、コレがベイトになってるのカナ

ミノーにしてレンジ刻んでも全くノー感じ、手持ちルアー中1個にしか反応してくれない汗
唯一のヒットルアーだったスピンサルベージ、ブレードがフッ飛んじゃったので終了です。

コンナに漕いだのは初めて・・・ 

本命には出会えなかったケド、楽しくカロリー消費できました
でもウエストは急に引き締まりはしないので・・・ダイエット名目の調査も続けてみよう。。。
  


Posted by のっち   at 00:11Comments(2)カヤック釣行