ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月27日

養老温泉へGо!

先週末、極寒の中9時間にも及ぶカヤックフィッシングで骨の髄まで冷え切ったのっち
亀になりながらとっぽ君『 早く風呂に入りてぇ~ 』と凍えながら話していました。

のっち    『 次は何処にしようか 』
とっぽ君  『 久々に暖かい所にしましょう 』

釣師たるもの寒さに負けてはいられませんが、タマにはイイかなと・・・。


2010年1月24日・・・

向かった先は超メジャースポットの養老川。 超~久々のエントリーとなります。
アカエイにビビリながらのウェーディングは精神的に辛いんで・・・。 (笑)

1年のうちで最も冷え込む季節になると、ココもアングラーの姿は少なくなってきます。
例年12月からバチ抜けが始まっているので、それを知っていて通い込んでいる強者達は  ランカーシーバスを捕獲している事でしょう。  
今から10年以上前になりますが、のっちの初ランカーもこの場所です。

非常にアカエイが多い場所なので、のっちはレイガード(エイガード)を着用。
養老温泉へGо!

レイガードはあくまで保険。 毒針を100%防げる訳では無いので、基本のスリ足は必須

あみパパも合流して明るいうちからエントリ~。 既に干上がってるので楽チンです。 
養老温泉へGо!

真冬なのに水温の低い河川へウェーディング
と思う方もいるかもしれませんが、対岸には電力会社から流れ出す温排水があるんです
この温排水のお陰でベイトフィッシュが豊富で、極寒季でもシーバスが常に捕食しに来ます。

今日はあまり潮位差が無いので、場所取りを兼ねて水温の高い温泉地帯へ一直線
養老温泉へGо!

温排水エリアには先行者が並んでいたので、ちょっと離れてキャストする事に。
離れていても大量の温排水のお陰で、河川内の水温は高いから心配ナシ

幸先良くとっぽ君のロッドが満月に
養老温泉へGо!

お見事 養老名物のアカエイ。  まだ、お子様サイズだね~。
養老温泉へGо!

基本は砂浜まで下がってのランディングなんですが、パワーのある竿でエイの突っ込みを  コントロール出来る人であればサイズによっては水中でも可能。 
安全第一なのでオススメはしませんが・・・。

気を取り直してキャスト再開。
養老温泉へGо!

また1枚追加。 流石、エイハンター。 (笑)
養老温泉へGо!

ベイトはチラホラ確認出来るが、シーバスからのコンタクトは微妙なバイトのみ・・・。

そして夕マズメ。 エイハンターがショートバイトを拾った名誉挽回のシーバス
養老温泉へGо!

ようやくシーバスが溜まっているスポットを発見し、3人とも極小バイトに苦戦・・・。

続けてあみパパもフィッシュ
養老温泉へGо!

アレ 良く見るとルアーが2個ありますね~
このシーバスはラインブレイクしたルアーを腹にぶら下げたまま、あみパパが操るルアーにバイトして来た模様。 よっぽど腹ペコだったんだね~。 (驚)

サイズは小さいながらも、2人は連続ヒットしている。
一方、のっちにもバイトはあるもののアワセミスの連続。 (泣)

・・・温排水の側へポイントを移動して、流れの変化を丹念に探る。

あみパパが隣でグッドサイズをバラすし、とっぽ君は強烈なエイとのファイトに夢中
のっちは80~145mmのプラグを試すが、やはりショートバイトの嵐。 
最終的に4番打者のコモモを結んで浮上アクションを入れながらリトリーブ・・・ガゴッ
アワセを1発・・・2発でサヨウナラ~。 (泣)

余裕の2人は臭いボラとの記念写真まで・・・。
養老温泉へGо!

この後、同じパターンで3度もバラシてしまいのっちだけノーフィッシュ。 (大泣)
何とかランディングしたかったんですが、バラシ病に感染してしまった模様。 
目の前でシーバスの群れが捕食モードになっているのに、潮位が高くなって来て危ないので無念の撤収となりました。

エイハンターこととっぽ君ですが、大座布団含め通算6枚のエイとファイトを堪能したらしく  腕がパンパンになったみたい。 

どんなに寒い季節でも、驚きのシーバスストック量を誇る養老温泉。
アカエイの地雷もハンパではありませんが、必ずファイトだけは楽しむ事が出来ますよ~。
結局釣れないんなら、エイと遊んどけば良かったかもなぁ。。。




同じカテゴリー(陸っぱり釣行)の記事画像
テナガエビ入門。
久々にタコんぐ調査。
New魂ならず&Speed入魂♪
タコ食べたくて♪
外道Pで本命N。
同じカテゴリー(陸っぱり釣行)の記事
 テナガエビ入門。 (2017-06-27 23:25)
 久々にタコんぐ調査。 (2016-06-10 21:28)
 New魂ならず&Speed入魂♪ (2015-07-30 21:47)
 タコ食べたくて♪ (2015-06-27 23:58)
 外道Pで本命N。 (2015-04-29 01:17)

この記事へのコメント
はじめまして

エイがルアーでつれるんですね、知りませんでした。

あの排水口の周辺、ずいぶん前に、何度かチャレンジしたのですが、
なにせ常連のオヤジ達で占拠されて、一度も探れずじまいでした。
居るんでしょうね、大きいのが。。。あのスリ鉢にえぐれた海中には。

イソメ業者の掘った穴に、はまりませんように(笑)

また遊びにきます

^^
Posted by マメぞー at 2010年01月27日 20:45
エイ怖っ!!
私は一度刺されて救急車で運ばれているんで、もう浸かることはないかもしれません・・・・
Posted by 田吾作 at 2010年01月28日 12:37
腰まで浸かってウェーディングは経験ないのですが、ランディング難しそうですね。
アカエイ怖いです、チヌゲームでもよくhitしますね。ロッドがへたりそうで嫌なんですが・・・
でもデカイの掛かると有り得ないドラグ音鳴って面白かったりするんですよね(笑)

ガゴッ!っていうバイト音聞いてみたいです。のっちさんブログでシーバスの勉強だ!
ウチの夫も長い事「ヒラバラシ病」患ってました、未だ全快したのどうか怪しいです。
でものっちさんならすぐ全快しますね!
さて、バラシ病に感染しないウチに退散しよう・・・(笑)
Posted by mikoli at 2010年01月28日 14:13
マメぞーさん

こちらこそ、はじめまして!

エイは釣れるんじゃなくて、掛けるんですよ~
潜んでそうな場所にバイブ沈めて、ボトムギリギリをリトリーブ。触れたらグイッとアワセます。慣れてくるとエイなのかシーバスなのか判断可能ですのでチャレンジしてみては?
そういえば、コモモで釣った事もありました!その時は口のすぐ横に掛かってたんで、もしかしたら狙って釣れるのかも?

あのスリ鉢にはモンスター級のシーバス・マゴチ・クロダイ・エイが潜んでいます。その他メッキ・メバル・ギマなども。あっ、デカいボラもバイトしますね~

また遊びに来て下さいね~


田吾作さん

私もエイ怖っ!!です。

ココのエイゾーンはある程度決まってるんで、絶対数は多いけど盤洲などと違って歩きやすいですね~

蹴飛ばした事や踏んだ事は何度かありますが、幸い無傷で済んでいます。
浅場のカヤックでエイを発見してもドキドキしますね!
あの毒針でカヤックに穴あいたらどうしようって・・・。


mikoliさん

強い念を込めて書いた記事なんで、残念ながら見た人はバラシ病に感染しちゃいます(笑)

ウェーディングでのランディングですが、のっちの場合その場所から動かずにラインを掴んでからボガります。
よく雑誌なんかでは、弱らせたシーバスにいきなりボガってる写真が掲載されてますよね?
アレって逆に危ない気がします。竿も長い時間「し」の字状態でポキッてなりそう・・・。

エイも直径1mともなれば、凄まじいドラグ音が響いてのファイトとなります!
もうコントロール不能で体力勝負ですからね~

これからが再シーズンなんで、ランカー目指して頑張ります。
Posted by notchinotchi at 2010年01月29日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。