2019年05月03日
234パドル~初釣りは令和でもの初。
去年末に釣りをして以来、全く釣りに行けずに気が付けば新元号へのカウントダウン。
2019年の初釣りがマダだってのに、平成の釣り納めを考えてしまったのっち
世間では平成最後の・・・とか色々と騒がれてるケド、お魚さん的には変わらぬ日常。
釣り人側の記念日的なスケジュールなんて天気次第でもある訳で・・・
結局のトコロ、都合がついたのは令和になってからのGWになっちゃいました。
2019年5月3日・・・
大連休での混雑を考慮しての集合時間だったのに・・・
駐車スペースは満タン寸前のギリセーフで何とか狙いの場所へのエントリーはできた
がヤバイなGW、釣り自体が超~久々すぎで何の情報もないってのに・・・
カヤックいっぱいなこの混雑具合であのポイントに陣取れるのか?
▼2019年の初釣りなので、狙うはモチロンめで鯛w

だったんだケド・・・漕いでも漕いでもベイト反応がなく海中はノー感じなご様子
となると過去に実績のあった場所でしかモチベーションが保てそうにないなコレは。
▼腰を据える前にプシュ~っとUV対策、明日は訳アリで日焼けしちゃNGなんだよね

とりあえずメンバーとは散らばったものの、開始早々に釣れちゃったとの連絡が
▼やりますな~、たむぞうさん

なるほど、ココは少なくも魚群が映ってウロウロしてるのか。
広い中でこの周囲には集まってるって・・・ボトムはフラットな砂なんだケド何故かしら?
便乗して魚群を待つ事数分・・・
ボトムにステイさせてた鯛ラバを現れた魚群にスピード変化をつけて巻き上げるとドン!
久々すぎてもこの感覚は間違いなく鯛だ、何度もドラグ出されつつ距離を詰める。
旋回しながら浮上する赤いシルエットが確認でき気が緩んだのか・・・
写真撮ってもらう前にテンションが抜けちゃった、初釣り&令和1発目が鯛のバラシって
▼パヤ先輩のコックピットには青モノも

う~ん、のっちだけチャンスをモノにできずにプレッシャー
やっとの事でアタリをノセれたと思ったら、ガッカリしちゃうファイトで・・・
▼やっぱりコイツか、初獲物は鯛が良かったなぁ。

まぁ、釣れてくれたダケでもありがたいと思わなきゃね。
その後は粘れどアタリすらない時間が続き・・・
シャローでイカってもみたケド、お土産は増える事なくタイムリミットです
▼水温は19.5℃、思ってたより高かったんですね。

な、2019年と令和での初釣り。
なかなか都合つかずに浮けないのは継続だろうし・・・
PCイジる時間なさすぎてブログも放置状態って
釣り意外のネタは山盛り溜まってるから、時間作って過去の記事を追加しなきゃなぁ。。。
2019年の初釣りがマダだってのに、平成の釣り納めを考えてしまったのっち

世間では平成最後の・・・とか色々と騒がれてるケド、お魚さん的には変わらぬ日常。
釣り人側の記念日的なスケジュールなんて天気次第でもある訳で・・・
結局のトコロ、都合がついたのは令和になってからのGWになっちゃいました。
2019年5月3日・・・
大連休での混雑を考慮しての集合時間だったのに・・・
駐車スペースは満タン寸前のギリセーフで何とか狙いの場所へのエントリーはできた

がヤバイなGW、釣り自体が超~久々すぎで何の情報もないってのに・・・
カヤックいっぱいなこの混雑具合であのポイントに陣取れるのか?
▼2019年の初釣りなので、狙うはモチロンめで鯛w

だったんだケド・・・漕いでも漕いでもベイト反応がなく海中はノー感じなご様子

となると過去に実績のあった場所でしかモチベーションが保てそうにないなコレは。
▼腰を据える前にプシュ~っとUV対策、明日は訳アリで日焼けしちゃNGなんだよね


とりあえずメンバーとは散らばったものの、開始早々に釣れちゃったとの連絡が

▼やりますな~、たむぞうさん


なるほど、ココは少なくも魚群が映ってウロウロしてるのか。
広い中でこの周囲には集まってるって・・・ボトムはフラットな砂なんだケド何故かしら?
便乗して魚群を待つ事数分・・・
ボトムにステイさせてた鯛ラバを現れた魚群にスピード変化をつけて巻き上げるとドン!
久々すぎてもこの感覚は間違いなく鯛だ、何度もドラグ出されつつ距離を詰める。
旋回しながら浮上する赤いシルエットが確認でき気が緩んだのか・・・
写真撮ってもらう前にテンションが抜けちゃった、初釣り&令和1発目が鯛のバラシって

▼パヤ先輩のコックピットには青モノも


う~ん、のっちだけチャンスをモノにできずにプレッシャー

やっとの事でアタリをノセれたと思ったら、ガッカリしちゃうファイトで・・・
▼やっぱりコイツか、初獲物は鯛が良かったなぁ。

まぁ、釣れてくれたダケでもありがたいと思わなきゃね。
その後は粘れどアタリすらない時間が続き・・・
シャローでイカってもみたケド、お土産は増える事なくタイムリミットです

▼水温は19.5℃、思ってたより高かったんですね。

な、2019年と令和での初釣り。
なかなか都合つかずに浮けないのは継続だろうし・・・
PCイジる時間なさすぎてブログも放置状態って

釣り意外のネタは山盛り溜まってるから、時間作って過去の記事を追加しなきゃなぁ。。。
Posted by のっち at 23:25│Comments(4)
│カヤック釣行
この記事へのコメント
過去の記事の追加、楽しみにしてますね!(・∀・)
Posted by ひでぶぅ at 2019年05月13日 21:59
のっちさんご無沙汰しておりますm(_ _)m
恐らく僕もこの日近くのフィールドで浮いておりましたが、人人人人で凄いことになってましたね(*´Д`*)
フィールドでお会いできるのを楽しみにしております!(^^)!
恐らく僕もこの日近くのフィールドで浮いておりましたが、人人人人で凄いことになってましたね(*´Д`*)
フィールドでお会いできるのを楽しみにしております!(^^)!
Posted by ポリ
at 2019年05月15日 02:44

>ひでぶぅさん
楽しみにしていただきありがとうございます!
って、山盛りなのは釣りネタじゃないけど大丈夫でしょうか(笑)
時間かかっちゃうかもしれませんが頑張って書いてみます。
楽しみにしていただきありがとうございます!
って、山盛りなのは釣りネタじゃないけど大丈夫でしょうか(笑)
時間かかっちゃうかもしれませんが頑張って書いてみます。
Posted by のっち at 2019年05月15日 21:49
>ポリさん
コチラこそご無沙汰していますm(__)m
おっとお近くでしたか、GWは浜も海も人いっぱいでしたね~
本命が釣れなかったのは残念でしたが、あのファイトはやっぱりアドレナリン全開で気持ち良かったですw
お会いできたらぜひとも声かけて下さいね~♪
コチラこそご無沙汰していますm(__)m
おっとお近くでしたか、GWは浜も海も人いっぱいでしたね~
本命が釣れなかったのは残念でしたが、あのファイトはやっぱりアドレナリン全開で気持ち良かったですw
お会いできたらぜひとも声かけて下さいね~♪
Posted by のっち at 2019年05月15日 21:55