2019年06月20日
235パドル~やっとのメデ鯛で入魂♪
風のチェックや情報収集なんてのは二の次、そんな事よりも翌日の仕事のイメトレが常。
釣りに行けない休日には慣れてしまい・・・嫌~なサイクル体質になっちゃってるのっち
ではありますが、やっとこさ休日明けの仕事は頭も体力も使わずな楽々シフト。
&休日は終始ベタ凪予報というラッキーデーとなれば、行くしかないでしょ1人でも♪
2019年6月18日・・・
とはいえ、今日は早目に帰宅しなきゃならなくスルーできない用事がある
ので、夜明けソッコーで漕ぎ出し朝マズメをメインにした釣行計画で2:00に出発!
▼だったが、まさかのハイウェイ工事で道中半分も下道になるなんて

マズメパワー半減な遅れちゃったエントリー、朝といえば朝ですがw
で、シャローの海藻帯でチョイとミノーを投げたらスグにショゴがHit!
時間がないので写真撮らずに続投を我慢、沖を目指してギコギコギコギコ・・・。
が、いつものノッコミ場には漕いでも漕いでも全くベイトが映らず大ピンチ
しばらくボトムを探るがノー感じ、粘ってる時間はない。
ベイト追いかけてる活発なのが留守となると、ギャンブル的ではあるが腹ペコな待ち伏せなヤツを探すしか・・・エリアをリセットしDeepの地形変化で勝負する事に。
▼って狙いはスグにビンゴ、卵持った綺麗な食べ頃のメスがガツンと♪

Deepだからって同じくベイはト映らずだったが・・・
ボトムの起伏にはチャンスが潜んでるんだよね~。
▼あっ、デカいボガにしてから初のマダイ入魂だったのね

何だかんだで約2年ぶりなマダイ、釣行回数激減とはいえ感がアタルと嬉しさ倍増~♪
▼鼻の穴からの神経〆も・・・ブランクあっても腕は鈍ってないようだw

ベッタベタの凪、ずっとモニターにはベイト映らず他のアタリすらないけれど・・・
▼チョイと漕ぎ戻り同ラインを流すと・・・

スグにゴチンと、100m先の新兵器から伝わる振動は激しく良型の予感!
▼空が写り込んじゃう程の水面にイカツい顔がミスマッチw


自己記録更新にはならなかったケド・・・堂々な70upに大満足♪
水深あるとヒヤヒヤしっぱなしでアドレナリン全開、長く感じちゃうファイトがタマリマセン。
▼おやっ?

口の中に見た事ないフックが
誰が掛けたのかは知りませんが、ラインブレイクで残念・・・
お陰でのっちがメッチャ楽しませて頂けました。 m(__)m
▼水温は21~22℃、もう夏の気配を感じられますね。

って、今日はどうしちゃったんだろう?
この2匹のアタリしかないだなんて、てっきりサバ祭のイメージもしてたんだケドな
▼嬉しすぎてコンナ写真も撮っちゃいましたw

もっとヤレばまだ釣れそうな気もしたケド・・・
クーラー入らないしイイ気分で帰りたかったので、早々に撤収しました。
余裕アリアリな帰宅で用事も余裕、コンナ釣りがいつも出来るとイイんだケドなぁ・・・。。。
釣りに行けない休日には慣れてしまい・・・嫌~なサイクル体質になっちゃってるのっち

ではありますが、やっとこさ休日明けの仕事は頭も体力も使わずな楽々シフト。
&休日は終始ベタ凪予報というラッキーデーとなれば、行くしかないでしょ1人でも♪
2019年6月18日・・・
とはいえ、今日は早目に帰宅しなきゃならなくスルーできない用事がある

ので、夜明けソッコーで漕ぎ出し朝マズメをメインにした釣行計画で2:00に出発!
▼だったが、まさかのハイウェイ工事で道中半分も下道になるなんて


マズメパワー半減な遅れちゃったエントリー、朝といえば朝ですがw
で、シャローの海藻帯でチョイとミノーを投げたらスグにショゴがHit!
時間がないので写真撮らずに続投を我慢、沖を目指してギコギコギコギコ・・・。
が、いつものノッコミ場には漕いでも漕いでも全くベイトが映らず大ピンチ

しばらくボトムを探るがノー感じ、粘ってる時間はない。
ベイト追いかけてる活発なのが留守となると、ギャンブル的ではあるが腹ペコな待ち伏せなヤツを探すしか・・・エリアをリセットしDeepの地形変化で勝負する事に。
▼って狙いはスグにビンゴ、卵持った綺麗な食べ頃のメスがガツンと♪

Deepだからって同じくベイはト映らずだったが・・・
ボトムの起伏にはチャンスが潜んでるんだよね~。
▼あっ、デカいボガにしてから初のマダイ入魂だったのね


何だかんだで約2年ぶりなマダイ、釣行回数激減とはいえ感がアタルと嬉しさ倍増~♪
▼鼻の穴からの神経〆も・・・ブランクあっても腕は鈍ってないようだw

ベッタベタの凪、ずっとモニターにはベイト映らず他のアタリすらないけれど・・・
▼チョイと漕ぎ戻り同ラインを流すと・・・

スグにゴチンと、100m先の新兵器から伝わる振動は激しく良型の予感!
▼空が写り込んじゃう程の水面にイカツい顔がミスマッチw


自己記録更新にはならなかったケド・・・堂々な70upに大満足♪
水深あるとヒヤヒヤしっぱなしでアドレナリン全開、長く感じちゃうファイトがタマリマセン。
▼おやっ?

口の中に見た事ないフックが

誰が掛けたのかは知りませんが、ラインブレイクで残念・・・
お陰でのっちがメッチャ楽しませて頂けました。 m(__)m
▼水温は21~22℃、もう夏の気配を感じられますね。

って、今日はどうしちゃったんだろう?
この2匹のアタリしかないだなんて、てっきりサバ祭のイメージもしてたんだケドな

▼嬉しすぎてコンナ写真も撮っちゃいましたw

もっとヤレばまだ釣れそうな気もしたケド・・・
クーラー入らないしイイ気分で帰りたかったので、早々に撤収しました。
余裕アリアリな帰宅で用事も余裕、コンナ釣りがいつも出来るとイイんだケドなぁ・・・。。。
Posted by のっち at 23:24│Comments(0)
│カヤック釣行