2017年05月25日
炎天下での体育祭。
2017年5月20日・・・
薬か効いてるので親不知の痛みはソレ程でもない日曜日、次女の体育祭の応援に。
予報では気温がグッっと上がる様なので日焼け&汗対策をして行ってきました。
▼中2の次女が通う我が母校、各学年2クラスしか・・・なので紅白(青)コレで全部。

▼って事で、場所取りの為に早起きする必要なくノンビリなのが中学校のイイところw

で、良い陣地をキープ・・・したけれど、カメラマンはずっと出撃しっぱなしなんですよね
▼次女は白組(青)で・・・ ▼紅組はコンナ絵。

▼今年は応援団なので最前列で踊ったりプチ組体操を。



ちっこいクセに1番下、縁の下のなんちゃら・・・ってヤツですかね。
▼綱引きではガニ股MAXでフルパワ~w


休む間もなく、少人数なので出番が多くカメラマンも忙しい
▼部活対抗リレーでは担当なバリトンサックス・・・ただ歩くダケですw


他の部は走ってリレーしてるのに、吹奏楽部は演奏しながらグルグルと3周・・・。
▼で、楽しみにしていた紅白リレーがスタート!


どんクサイ長女の時はずっと選ばれる事なかったからな・・・
おてんば次女は運動部の子よりタイム良くてメンバーに選ばれ、楽しませてくれました♪
のっちの母校でもあるココでの体育祭を応援に来れるのも来年が最後。
最後の最後には優勝旗を手にした次女の姿を・・・とコッソリ願っています。。。
薬か効いてるので親不知の痛みはソレ程でもない日曜日、次女の体育祭の応援に。
予報では気温がグッっと上がる様なので日焼け&汗対策をして行ってきました。
▼中2の次女が通う我が母校、各学年2クラスしか・・・なので紅白(青)コレで全部。

▼って事で、場所取りの為に早起きする必要なくノンビリなのが中学校のイイところw

で、良い陣地をキープ・・・したけれど、カメラマンはずっと出撃しっぱなしなんですよね

▼次女は白組(青)で・・・ ▼紅組はコンナ絵。


▼今年は応援団なので最前列で踊ったりプチ組体操を。
ちっこいクセに1番下、縁の下のなんちゃら・・・ってヤツですかね。
▼綱引きではガニ股MAXでフルパワ~w

休む間もなく、少人数なので出番が多くカメラマンも忙しい

▼部活対抗リレーでは担当なバリトンサックス・・・ただ歩くダケですw
他の部は走ってリレーしてるのに、吹奏楽部は演奏しながらグルグルと3周・・・。
▼で、楽しみにしていた紅白リレーがスタート!

どんクサイ長女の時はずっと選ばれる事なかったからな・・・
おてんば次女は運動部の子よりタイム良くてメンバーに選ばれ、楽しませてくれました♪
のっちの母校でもあるココでの体育祭を応援に来れるのも来年が最後。
最後の最後には優勝旗を手にした次女の姿を・・・とコッソリ願っています。。。
2017年05月17日
暴れん坊が限界に(痛)
寝不足が続いたり体に疲れが溜まってくると、歯が疼いてきたり歯茎が腫れてきたり。
する方も多いと思うのですが、のっちもそんな体質で「またいつのもヤツか・・・」と。
しかし、今回の疼き&腫れは体調を整えようと努めても一向に治まらず・・・
逆に痛みが出始め急加速、ロキソニン2錠摂取じゃないと我慢できない状況に
▼重い腰を上げ苦手な病院に、親不知が4本眠ってたのは知ってたんですが・・・

左下で真横向いてるヤツが暴れ出したらしく・・・
ウチでは処置できないのでと大きな病院を紹介される事になってしまった
とりあえず、パンパンに腫れまくってた歯茎を切開し膿を出してもらったり歯茎の中を消毒してこの日は終了、紹介先の病院では予約取れるのが先なので飲み薬を処方された。
▼で後日、大きな病院で人生初のCT撮影。

何でコンナ機械で輪切りの写真が・・・
なんて考えながら目の前(頭上)でグルグル回る金属を見ていた。
そもそも考えたって分かる訳ないんだケド、コレで膿の袋と神経の位置関係がバッチリ分かるらしく手術するうえで重要なんだとか・・・えっ、手術って
含歯性嚢胞。
簡単に書くと生えてくる前の歯(親不知)が膿の袋に包まれてしまい、歯と一緒にその袋も大きくなって神経を圧迫したり炎症などを起こしている状態な様です。
この歯ダケなら日帰り手術でもギリギリ対応できるっぽいんですが・・・
他にも眠ってる3本の暴れん坊がいるんで、全身麻酔で一気に退治してもらおうかな。。。
する方も多いと思うのですが、のっちもそんな体質で「またいつのもヤツか・・・」と。
しかし、今回の疼き&腫れは体調を整えようと努めても一向に治まらず・・・
逆に痛みが出始め急加速、ロキソニン2錠摂取じゃないと我慢できない状況に

▼重い腰を上げ苦手な病院に、親不知が4本眠ってたのは知ってたんですが・・・

左下で真横向いてるヤツが暴れ出したらしく・・・
ウチでは処置できないのでと大きな病院を紹介される事になってしまった

とりあえず、パンパンに腫れまくってた歯茎を切開し膿を出してもらったり歯茎の中を消毒してこの日は終了、紹介先の病院では予約取れるのが先なので飲み薬を処方された。
▼で後日、大きな病院で人生初のCT撮影。

何でコンナ機械で輪切りの写真が・・・
なんて考えながら目の前(頭上)でグルグル回る金属を見ていた。
そもそも考えたって分かる訳ないんだケド、コレで膿の袋と神経の位置関係がバッチリ分かるらしく手術するうえで重要なんだとか・・・えっ、手術って

含歯性嚢胞。
簡単に書くと生えてくる前の歯(親不知)が膿の袋に包まれてしまい、歯と一緒にその袋も大きくなって神経を圧迫したり炎症などを起こしている状態な様です。
この歯ダケなら日帰り手術でもギリギリ対応できるっぽいんですが・・・
他にも眠ってる3本の暴れん坊がいるんで、全身麻酔で一気に退治してもらおうかな。。。
2017年05月12日
ハッスルラーメン
無料ライブの帰り道、せっかく近くまで来たんだから・・・
と、久々にあのラーメンを食べてから帰ろうって話になりました。
▼ハッスルラーメン ホンマ 錦糸町店 (とんこつ背脂ちゃっちゃっ系)

平成6年創業、駅からは5分もかからない場所にある下町の人気店。
我が家的な歌姫が家族で昔から・・・今でも通ってる(教えてもらった)というプチ情報w
▼脂は旨み・・・うんうん。 ▼2850種類ものバリエーション・・・
って、数あるメインメニューにトッピングの種類を変えればトータルででしょうケドね。
▼で、今回は新メニューでお得な「復刻スペシャルラーメン」を。 (890円)

前々からあった「復刻ラーメン」をベースに、人気の具材8種を贅沢にトッピング。
10時間煮込んだ豚骨スープにコクがあり、増量した背油とマッチしててペロリと♪
食リポできるほど美食家じゃないのでアレコレとは書けませんが・・・
のっち的にハマってしまったラーメン屋達をチョイチョイUPしてみようかなって。。。
ハッスルラーメン ホンマ 亀戸本店 http://hustle-rpn.com/
と、久々にあのラーメンを食べてから帰ろうって話になりました。
▼ハッスルラーメン ホンマ 錦糸町店 (とんこつ背脂ちゃっちゃっ系)

平成6年創業、駅からは5分もかからない場所にある下町の人気店。
我が家的な歌姫が家族で昔から・・・今でも通ってる(教えてもらった)というプチ情報w
▼脂は旨み・・・うんうん。 ▼2850種類ものバリエーション・・・


って、数あるメインメニューにトッピングの種類を変えればトータルででしょうケドね。
▼で、今回は新メニューでお得な「復刻スペシャルラーメン」を。 (890円)

前々からあった「復刻ラーメン」をベースに、人気の具材8種を贅沢にトッピング。
10時間煮込んだ豚骨スープにコクがあり、増量した背油とマッチしててペロリと♪
食リポできるほど美食家じゃないのでアレコレとは書けませんが・・・
のっち的にハマってしまったラーメン屋達をチョイチョイUPしてみようかなって。。。
ハッスルラーメン ホンマ 亀戸本店 http://hustle-rpn.com/
タグ :ハッスルラーメン
2017年05月08日
GWは無料ライブに♪
チビ達がデカくなってくると、せっかくの連休だってのに・・・
部活やらバイトが忙しくって、なかなか家族でのイベント予定が決まらないんだよなぁ
この日も、前々から『この日はフリーにしといてね♪』って話してたのに・・・
前日になると嫌な予感通りにドタキャンされてしまい、鬼嫁と2人でってどーしたモノか。
2017年5月5日・・・
で、翌朝。
どーする?どーする?って夜遅くまで口論してたお陰で、イイ時間に目が覚めた。
結局、昨夜は何も決まらなかったし・・・今さら1人で釣りに行くとも言えないし・・・
▼あっ、コレがあったの忘れてた

家族サービスするつもりで諦めてたんだよね、今からでも間に合うからコレにしよう!
ホテルイースト21東京の25周年記念イベント、我が家の歌姫な無料ライブにGO~。
久々のJR、錦糸町着でまだ時間に余裕あり・・・散歩がてら歩いちゃったのが失敗
▼会場に到着する頃には汗ダクで・・・ ▼開場1時間前だってのに大行列

早い時間からの並びは禁止の張り紙があったが、先頭は5時から座り込んでたらしい。
▼やっと中に入れて超~涼しい♪

ホテルの結婚式とかするホール、こーゆー場所に来るのも久々だなw
▼ステージがあって・・・

その前には椅子がン百脚、先着順の自由席。
▼かなりサイドになったケド、最前列をGet!

椅子に座れなかった人は後ろで立ち見だったのですが・・・
驚いた事に入場を断られた人もかなりいたそうで、定員1000人だったらしく早く来といて良かったなぁと一安心、無料のイベントは時間に余裕を持たなきゃダメなの知ってます。
▼何やら最後に抽選があるらしい♪ (ハズレちゃったケドw)

セットリスト
I BELIEVE
君がそばで
見上げてごらん夜の星を
DEPARTURES
I'm proud
無料なので曲数は少ないですが、やはり生で聴く歌声はCDと変わらず毎度の感激♪
途中のMCではココ東陽町で生まれ3歳まで住んでたとか、高校生の時にフラれた事がきっかけで幼い頃からやってた乗馬を我武者羅にしてた事で国体で4位にまで昇れたとか・・・今TV企画でやってる乗馬の裏話(嫌がらせとかあるらしい)とかも色々とねw
で、客席にまで来てくれてのっちはハイタッチ1号、やはり最前列ヤッホーと思いきや・・・
どんどん客席を歩き回り、後ろの立ち見客にまでと優しい大サービスしていました。
芸能界にしても馬術の世界にしても、厳しい中で頑張り続けてくれてる訳で・・・
応援する事しかできないケド、今年も全国ツアーあるので鬼嫁と一緒に行かなきゃね。。。
部活やらバイトが忙しくって、なかなか家族でのイベント予定が決まらないんだよなぁ

この日も、前々から『この日はフリーにしといてね♪』って話してたのに・・・
前日になると嫌な予感通りにドタキャンされてしまい、鬼嫁と2人でってどーしたモノか。
2017年5月5日・・・
で、翌朝。
どーする?どーする?って夜遅くまで口論してたお陰で、イイ時間に目が覚めた。
結局、昨夜は何も決まらなかったし・・・今さら1人で釣りに行くとも言えないし・・・
▼あっ、コレがあったの忘れてた


家族サービスするつもりで諦めてたんだよね、今からでも間に合うからコレにしよう!
ホテルイースト21東京の25周年記念イベント、我が家の歌姫な無料ライブにGO~。
久々のJR、錦糸町着でまだ時間に余裕あり・・・散歩がてら歩いちゃったのが失敗

▼会場に到着する頃には汗ダクで・・・ ▼開場1時間前だってのに大行列



早い時間からの並びは禁止の張り紙があったが、先頭は5時から座り込んでたらしい。
▼やっと中に入れて超~涼しい♪

ホテルの結婚式とかするホール、こーゆー場所に来るのも久々だなw
▼ステージがあって・・・

その前には椅子がン百脚、先着順の自由席。
▼かなりサイドになったケド、最前列をGet!

椅子に座れなかった人は後ろで立ち見だったのですが・・・
驚いた事に入場を断られた人もかなりいたそうで、定員1000人だったらしく早く来といて良かったなぁと一安心、無料のイベントは時間に余裕を持たなきゃダメなの知ってます。
▼何やら最後に抽選があるらしい♪ (ハズレちゃったケドw)

セットリスト
I BELIEVE
君がそばで
見上げてごらん夜の星を
DEPARTURES
I'm proud
無料なので曲数は少ないですが、やはり生で聴く歌声はCDと変わらず毎度の感激♪
途中のMCではココ東陽町で生まれ3歳まで住んでたとか、高校生の時にフラれた事がきっかけで幼い頃からやってた乗馬を我武者羅にしてた事で国体で4位にまで昇れたとか・・・今TV企画でやってる乗馬の裏話(嫌がらせとかあるらしい)とかも色々とねw
で、客席にまで来てくれてのっちはハイタッチ1号、やはり最前列ヤッホーと思いきや・・・
どんどん客席を歩き回り、後ろの立ち見客にまでと優しい大サービスしていました。
芸能界にしても馬術の世界にしても、厳しい中で頑張り続けてくれてる訳で・・・
応援する事しかできないケド、今年も全国ツアーあるので鬼嫁と一緒に行かなきゃね。。。
2017年05月04日
223パドル~やっと経験値が「1」になりましたw
世間では10連休な方も多いらしい今年のGW。
ではありますが、その半分しか休みがなく所用もあって趣味日が2回のみなのっち
まぁ、GW中もバリバリ働いてる人もいる訳だし・・・贅沢は言ってられないな。
限られた時間の中で満足のできる釣りをするべし!
かれこれ1年近く一緒に浮けてなかったたむぞうさんと超~久々に出撃しました。
2017年5月3日・・・
去年の今頃も一昨年の同日も、GWはイイ釣りしてた記憶アリ。
って思い出からチョイと妄想、今日も釣れちゃう気マンマンで朝一には準備完了。
▼ベタ凪な海にセッティング変更した2タックルで挑みます。

本日のテーマ
①ノッコミらしく普段よりも浅場メインで広範囲を調査
②未だ悩ましく苦手意識たっぷりなシャローの春イカ特訓
で、スイスイ~っとフラットな中に根がポツポツあるエリアに到着。
ノッコミシーズンでもいつもスルーしちゃってる水深、ヤル気のあるマダイをショットガン。
▼するつもりで魚探とニラメッコ、下層に反応が出たタイミングで投入すると・・・

トンって着底を感じソッコーで巻き始めたらゴン!
グィっとアワセるとフワって感覚、たいして引かないし苦笑いするしかないな
▼お約束w

気を取り直して投入・・・
を繰り返してはみるが、ソレっぽい反応はアルのにお触りすらナシな時間が続く
▼ずっと富士山が見えてて眺めはイイが、たむぞうさんも本命からのアタリないって・・・。

そんな中でもお土産フィッシュをGetしてたから、潮がダルダルでも魚はいるハズ。
何かスイッチの入るきっかけがあれば・・・
と考えてたら吹いてキタ、もしかしてコレはチャンスになっちゃうんじゃ?
▼なんて期待は大ハズレ、水温は16.5℃でしたが魚には喰い気がない様です

いやいや参りました、もう昼になるってのに前回のリベンジ失敗。
続行するかシフトチェンジかで悩んだ末、竿を持ち替えてシャローへと戻る事に・・・。
途中、ティップランする様な水深はスルー。
風がソレなりにあってティップランには楽そうだが、コレ以上吹かれちゃったらシャローで特訓する時間なくなっちゃうし・・・もし釣れちゃったら夢中にもなっちゃうだろうしw
▼で水深は5m、スパンカー使ったホバリングしてたらグィ~ンと♪

何だかんだでカヤック歴は長いのっちですが・・・
今までシャローのキャスティングでイカを釣った事がなく、恥ずかしながら経験値がゼロ
▼もしかしたらタマタマ釣れちゃったダケなのカモ?

タックルはパドリストの67LにPE0.6号+リーダー訳あって5号w
だったので、エギは沈下速度を考えダートマックスのタイプDにしてみました。
▼サイズはともかくコレでやっと経験値が「1」になったとです

カヤックする前は陸っぱりのエギングに夢中だった時代もあったから・・・
そのイメージをホバリングする事で沖でも陸っぱり感覚、でも正直メンドいし疲れました
▼バウがバタバタする様な海況でしたからねw

続けてのアタリは大物を予感させるドラグ出っぱなしでしたが・・・
アワセを入れたらスッポ抜けてしまい、経験値を「2」にできず風が強まったので撤収
シャローでは海藻にヤラレるリスクも高いからスリルあってオモロかったなぁ・・・
たった1パイ釣れちゃったダケで、今までもっと時間をかけて練習しなかった事に後悔。
帰宅後は次の釣行に向けてカヤックらしい釣り方の為に艤装を完了、ワクワクですね。。。
ではありますが、その半分しか休みがなく所用もあって趣味日が2回のみなのっち

まぁ、GW中もバリバリ働いてる人もいる訳だし・・・贅沢は言ってられないな。
限られた時間の中で満足のできる釣りをするべし!
かれこれ1年近く一緒に浮けてなかったたむぞうさんと超~久々に出撃しました。
2017年5月3日・・・
去年の今頃も一昨年の同日も、GWはイイ釣りしてた記憶アリ。
って思い出からチョイと妄想、今日も釣れちゃう気マンマンで朝一には準備完了。
▼ベタ凪な海にセッティング変更した2タックルで挑みます。

本日のテーマ
①ノッコミらしく普段よりも浅場メインで広範囲を調査
②未だ悩ましく苦手意識たっぷりなシャローの春イカ特訓
で、スイスイ~っとフラットな中に根がポツポツあるエリアに到着。
ノッコミシーズンでもいつもスルーしちゃってる水深、ヤル気のあるマダイをショットガン。
▼するつもりで魚探とニラメッコ、下層に反応が出たタイミングで投入すると・・・

トンって着底を感じソッコーで巻き始めたらゴン!
グィっとアワセるとフワって感覚、たいして引かないし苦笑いするしかないな

▼お約束w

気を取り直して投入・・・
を繰り返してはみるが、ソレっぽい反応はアルのにお触りすらナシな時間が続く

▼ずっと富士山が見えてて眺めはイイが、たむぞうさんも本命からのアタリないって・・・。

そんな中でもお土産フィッシュをGetしてたから、潮がダルダルでも魚はいるハズ。
何かスイッチの入るきっかけがあれば・・・
と考えてたら吹いてキタ、もしかしてコレはチャンスになっちゃうんじゃ?
▼なんて期待は大ハズレ、水温は16.5℃でしたが魚には喰い気がない様です


いやいや参りました、もう昼になるってのに前回のリベンジ失敗。
続行するかシフトチェンジかで悩んだ末、竿を持ち替えてシャローへと戻る事に・・・。
途中、ティップランする様な水深はスルー。
風がソレなりにあってティップランには楽そうだが、コレ以上吹かれちゃったらシャローで特訓する時間なくなっちゃうし・・・もし釣れちゃったら夢中にもなっちゃうだろうしw
▼で水深は5m、スパンカー使ったホバリングしてたらグィ~ンと♪

何だかんだでカヤック歴は長いのっちですが・・・
今までシャローのキャスティングでイカを釣った事がなく、恥ずかしながら経験値がゼロ

▼もしかしたらタマタマ釣れちゃったダケなのカモ?

タックルはパドリストの67LにPE0.6号+リーダー訳あって5号w
だったので、エギは沈下速度を考えダートマックスのタイプDにしてみました。
▼サイズはともかくコレでやっと経験値が「1」になったとです


カヤックする前は陸っぱりのエギングに夢中だった時代もあったから・・・
そのイメージをホバリングする事で沖でも陸っぱり感覚、でも正直メンドいし疲れました

▼バウがバタバタする様な海況でしたからねw

続けてのアタリは大物を予感させるドラグ出っぱなしでしたが・・・
アワセを入れたらスッポ抜けてしまい、経験値を「2」にできず風が強まったので撤収

シャローでは海藻にヤラレるリスクも高いからスリルあってオモロかったなぁ・・・
たった1パイ釣れちゃったダケで、今までもっと時間をかけて練習しなかった事に後悔。
帰宅後は次の釣行に向けてカヤックらしい釣り方の為に艤装を完了、ワクワクですね。。。
タグ :カヤックフィッシングアイリイカ