ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月24日

114パドル~初のWレボリューション。

無事にレボ13の進水式を終えた前回のソロ釣行。
秋の数釣りには程遠かったケド・・釣れた中でも大きなイカをお土産に持ち帰ってたのっち汗

夕飯は当然イカ刺となった訳ですが、久々のイカだった事もありチビ達には好評でした。
が、捌いた鬼嫁には不評だったようで・・・
『まったくこんな時間に・・・どうせなら丸焼きできる小さいのにしてよって汗

まだ世の中を知らないおチビちゃんはカワイソウだから・・・なんてリリース魂は調理する側には関係ないらしく、ソチラ側からすればサイズの大小よりも同じ命なんだから一緒らしい。

そりゃ、そうだ。

考え様によっては大きいサイズをリリースした方が生存率は上がる訳だし、その後の繁殖活動においても期待は高まる訳だから・・・要はキープする側の考え方次第なんだよね汗

なんてリリース論を語りながらも・・・
本来なら数釣りのベストシーズンなんだし、釣る側からすれば大きい方が嬉しかったり。
まぁ、今回イカは控えめにして、その分セカンドタックルでDeepの大物に期待しました。


2012年10月21日・・・

早朝は強風予報だった為、幾つか出艇場所をパトロールしてから1番穏やかだった場所へ。
他場所でもライドだったら問題ないレベルだったケド・・・まだレボの着岸がギコチナイので汗

シンプル艤装になったので準備が早くなりました。 
114パドル~初のWレボリューション。

小さなイカをリクエストされてたので、とりあえずティップラン。
浅い根まわりにはコウイカが多いエリアなので、少し漕ぎ進んでブレイクからのスタート。

予報が当たってベタ凪となり、お目当ての場所では水温21度。
114パドル~初のWレボリューション。

1流し目からティップが弾かれるが、アオリなのかコウイカなのか微妙汗
極力、エギが着底したらソッコーでアクションを始めるが・・・
ステイさせた瞬間にアタルので、元気なイカ達が群れてそうな気がしちゃってもう1流し。

で、お土産確保。
114パドル~初のWレボリューション。

しかし、その後もアタリは多いのに・・・ノらない・・・ノセられない時間が続く汗

で、エギをダートマックスTRにしてみたらノリ加減が良くなった気が。
114パドル~初のWレボリューション。

苦戦してたたむぞうさんもようやくゲッツ
114パドル~初のWレボリューション。

続けて釣れたので・・・ブツ持ち写真のお返しを要求、ちっさ・・・。
114パドル~初のWレボリューション。

で、激しいアタリに竿が引き込まれ、ナイスサイズを期待してたら・・・
114パドル~初のWレボリューション。

今日イチな・・・コウちゃん汗
114パドル~初のWレボリューション。

ピカピカなカヤックに墨をブッかけられ・・・戦意喪失でイカは終了する事に。 (涙)

・・・Deepへ移動してのっちは鯛ラバ、たむぞうさんはテンヤをチョイス。
114パドル~初のWレボリューション。

じゃ、後で・・・とお互い分かれて数時間。

潮が流れずベタベタな水面でも海底付近ではリトリーブの感触が重く、ボトムから巻き上げると軽かった巻き抵抗が急に変化するレンジを重点的にチェックしてると・・・ヌンッ・・・って

聞きアワセを入れると魚の感触がグイグイと、指ロックしたドラグで追いアワセを打ち込む。
が、ファイトはタダ重い感じだったので・・・期待してたヤツとは明らかに違うな汗

喰ってキタのはビョビョ~ンと顎が伸び伸びな・・・
114パドル~初のWレボリューション。

マトウダイ。
114パドル~初のWレボリューション。

Deepでのアタリはこの1発のみ、引き味はイマイチだが美味いんでOK

狙いたかった根回りは今日に限ってプレジャーやらゴムボで大賑わいだし、魚探に何にも映らないエリアでは集中力も維持できないし・・・

まだ早いケド、帰りましょう。
114パドル~初のWレボリューション。

各種艤装もこの釣行で使い勝手の確認ができたので、詳しくは後日up予定汗
シリーズ化してしまいそうな記事数になりそうですが、その中には足漕ぎカヤックでの不満解消となるお手軽アイディアにより「鬼パドルモード」にもなるので・・・お楽しみに。。。








同じカテゴリー(カヤック釣行)の記事画像
239パドル~釣れはしたケドもう終盤?
238パドル~21号からの復帰戦。
237パドル~19号からの復帰戦。
236パドル~15号からの復帰戦。
235パドル~やっとのメデ鯛で入魂♪
同じカテゴリー(カヤック釣行)の記事
 239パドル~釣れはしたケドもう終盤? (2019-11-08 20:36)
 238パドル~21号からの復帰戦。 (2019-10-30 07:25)
 237パドル~19号からの復帰戦。 (2019-10-27 10:10)
 236パドル~15号からの復帰戦。 (2019-10-05 23:32)
 235パドル~やっとのメデ鯛で入魂♪ (2019-06-20 23:24)

この記事へのコメント
のっちさん こんばんは

どんな偽装になってるのか楽しみに待ってるのに・・・ 引っ張りますね^^;

イカは調子良さそうですね~ 週末が楽しみです!
天気が心配ですが・・・。
Posted by マンボウマンボウ at 2012年10月24日 21:04
>マンボウさん

艤装ネタは1つづつ詳しく・・・なんで、引っ張ってる訳じゃなく書くのが大変なんです(汗)

無事に決行される事を祈ってますので、記事よりも先にジロジロして下さい!
Posted by のっち at 2012年10月25日 20:01
すみません久々のコメになっちゃいました~

さすが、のっちさん艤装にも細やかなアイディアが、きわだちますね!(^^)!

今後の釣行記がたのしみ~です
Posted by 院長 at 2012年10月26日 19:38
>院長さん

いえいえ、コチラこそナイショでレボっちゃってましたから(汗)

かなり艤装は進んでるんですケド、クーラーとネットで悩んでます。
そのままでもイイんですが、ちょっとしたストレスがあるんで・・・
アイディアがあっても時間が(涙)

とりあえず釣行&釣行記を書きながら、最終チェックに納得した艤装をupします。
Posted by のっち  のっち   at 2012年10月26日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。