ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月01日

129パドル~GW2(今日も入魂)

幸先のイイ連休からの帰宅は想像以上な大渋滞汗
GW初日は他県ナンバーがズラッと並び、脇道に逃げてもテールランプが点灯しまくり。
さらには事故や故障車のレッカーも多く、いつもよりも倍の時間の運転でヘロヘロ。

連日コンナ渋滞にハマッてしまうのは辛いので、翌日は朝一から昼頃をメドに計画。
大急ぎで道具達の塩抜きを済ませて就寝・・・
あっという間に目覚ましが鳴り、近場だケド高速でビュ~ンと出撃しました。


2013年4月29日・・・

GWの2発目、ちょうど昼過ぎから吹き始める予報。
昨日のノッコミ場とはエリアを変更し、似たような雰囲気のフラット場で試してみようかと。

波打ち際からのシャローではイワシがびっしり。
129パドル~GW2(今日も入魂)

といっても追われてる気配がないので・・・沖の妄想ゾーンを目指します。

朝一は肌寒かったので、今日はソックスを履き・・・
129パドル~GW2(今日も入魂)

のっち的に8時前の時間帯ではイカが釣れた事がないんだケド・・・一応チェックも汗

ノーバイツ・・・でもでも、ココの水温も18℃と温かいので、ノッコミ的にはイイのかな
129パドル~GW2(今日も入魂)

スーパーなベタ凪で調査開始・・・
129パドル~GW2(今日も入魂)

が、無風で潮が全く流れず、魚もジッとしている模様汗
ペダリングしてカヤックが動くと魚探モニターには映るのに、止まると全く映りません。

・・・数時間後、ようやくたむぞうさんにヒット
129パドル~GW2(今日も入魂)

まるいのが・・・。 (笑)
129パドル~GW2(今日も入魂)

潮が動き出して、たむぞうさんは根魚をポツポツと拾い釣り。
のっちは砂メインで粘りますが・・・結局1バイトもないまま漁具ingを断念です汗
昨日のマダイ連発はやっぱりタマタマだったみたい・・・。 (涙)


ソロソロ吹き始める時間。
強くなるまで時間がないが、大きく移動し根の荒いイカ場までギコギコ汗
で、手堅くティップランで20mラインを流すと・・・

ポンっ
129パドル~GW2(今日も入魂)

・・・ポポンと連発。 
129パドル~GW2(今日も入魂)

今日はイカ用にチューンしてたハイギヤリールに入魂完了です。
ハンドル1回転での巻き取り量の差はカタログ値で+13cm、ノーマルギヤに比べてシャクリとスラックのバランスも良く、エギは同じままでも・・・

食べ頃サイズのイカが・・・連打。
129パドル~GW2(今日も入魂)

しかし、流すラインがズレるとアタリが遠のく汗
ズレて・・・ズレてと試してみたが、荒い根の中でも釣れるラインが集中してました。

おっ、コイツは♀だからバイバイ。
129パドル~GW2(今日も入魂)

と短時間で4キャッチ、夕マズメまでやりきれれば大漁な雰囲気でしたが・・・
ティップラン的には風が強くなりすぎた為、チョットの時間オーバーで撤収しました。

そのお陰で帰路はスイスイ、久々のイカ刺で乾杯すると・・・爆睡汗
連浮でのペダル距離は34kmなお疲れモードでしたから、翌日の強風予報に安心してのガッツリ睡眠は体力リセットできてちょうど良かったです。。。




スミス(SMITH LTD) パドリスト ティップランモデル PSQ-TR72M
スミス(SMITH LTD) パドリスト ティップランモデル PSQ-TR72M

ティップの視認性がズバ抜けてる専用ロッド。
ティップが僅かにプルプル震えるアタリをバシッと掛けれるようになったのはこの竿のお陰です。




同じカテゴリー(カヤック釣行)の記事画像
239パドル~釣れはしたケドもう終盤?
238パドル~21号からの復帰戦。
237パドル~19号からの復帰戦。
236パドル~15号からの復帰戦。
235パドル~やっとのメデ鯛で入魂♪
同じカテゴリー(カヤック釣行)の記事
 239パドル~釣れはしたケドもう終盤? (2019-11-08 20:36)
 238パドル~21号からの復帰戦。 (2019-10-30 07:25)
 237パドル~19号からの復帰戦。 (2019-10-27 10:10)
 236パドル~15号からの復帰戦。 (2019-10-05 23:32)
 235パドル~やっとのメデ鯛で入魂♪ (2019-06-20 23:24)

この記事へのコメント
のっちさん こんばんは!

烏賊釣れてますね! こっちは全然ダメです(-_-;)
三浦で少し釣れ始めた様ですが・・・

チョットしたアクシデントで1ヵ月以上浮けそうに有りません^^;
6月のチャリティーフィシングin三浦でお会いしましょう~( ´∀`)/~~
Posted by マンボウマンボウ at 2013年05月02日 21:06
>マンボウさん

今年のイカはムラが多く(←腕不足・汗)他の場所はパッとしません(涙)
例年だとティップランでもあちこちで釣れてた気が・・・。

この時期に1ケ月も浮けないのは辛いですね~
そんな時にアレですが・・・また連浮して満喫させていただきました。
なるべく早く記事upするので、ヒマな時間にでも見て下さいねw

えーと、6月はたぶん行けそうにありません(汗)
Posted by のっち at 2013年05月02日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。