2009年07月07日
17パドル~富津①でブツ持ち写真
梅雨で天候が不安定ですが、のっちは天気予報とニラメッコ。
運良く次の休日は嫌いな雨は無し!って事で、釣行計画を練りました。
『 ?!そう言えば・・・。まだだった!! 』
5月末・・・。のっちがそそのかしてカヤックフィッシングに引きずり込んだあみパパ。
まだ、シーバスを獲ってませんでしたね~。
そこで今回のテーマですが・・・
のっちはフォローに徹してあみパパのブツ持ち写真を撮る事に決めました!
選んだポイントは、もちろん聖地と呼ばれる富津市の①ポイントです。
2009年7月5日・・・・
▼朝一に到着。 先行者なし。 さぁ、頑張って釣りましょう~!

まずは、シャローのアマモ帯をチェック。幸先良く、のっちに3連チャン!
のっち 『 いますよ~! 』
あみパパ 『 あっ! 出たよ~! 』
あみパパは何度かシーバスとファイトした様ですが、
慣れないカヤックでのやり取りにバラシの連続です。 (悲)
▼アタリも無くなり、水も濁っていたので一気に第一海堡まで移動しました。 (鬼漕っ!)

▼軽くポイントの説明を済ませ、キャストを繰り返すあみパパ。
のっちはカメラを準備して、いつでもシャッターOKです。
釣ってくれるまでルアーは投げずに、先日覚えた青イソをゴソゴソ・・・
のっち 『 じゃ、シロギスと遊んでまぁ~す! 』
しばらくして・・・
あみパパ 『 Hit~~~! 』 写真を撮りにい急いで近寄ると・・・
のっち 『 何ですか・・・、ソレ? 』

シーバスの気配が無かったので、アイスジグをシャクってたらしい・・・
▼立て続けにHit&バラシを繰り返してます!

う~ん? ここはイカしかいないらしい・・・ (汗)
お楽しみの所、申し訳ありませんがシーバス釣りに移動しましょう!
のっち 『 一気にアマモ帯の奥のブレイクまで行きますよ~。 』
▼狙いの水深は3m。 ここも濁りが強い。
しかし、遂にドラマがスタートします!! あみパパのロッドがヒン曲がりました~!

▼無事ランディング成功~♪ おめでとうございます!

▼本命のブツ持ち写真Get! (嬉)

▼またしても、ドーン!
こんな鏡の様な水面&激濁りのコンディションで、よくぞやってくれました。

ようやく、フォローに徹したのっちの仕事は終わりました。 (疲) じゃあ、帰りましょうか・・・
▼あみパパがキープした何イカ? 食べたらとても硬かったそうです。

無事にシーバス釣って楽しんでもらえた事ですし、次のテーマは何にしようかなぁ・・・
あっ、イカでは先越されちゃった!
のっち 『 オイラも早く、カヤックでイカ釣りたいよぉ~。。。 』

ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 7S
記念すべき初シーバスを連れて来た、正にシーバスハンター!

Rapala(ラパラ) アイスジグ
コイツはイカハンター!まさか、あんなに釣れるとは・・・
運良く次の休日は嫌いな雨は無し!って事で、釣行計画を練りました。
『 ?!そう言えば・・・。まだだった!! 』
5月末・・・。のっちがそそのかしてカヤックフィッシングに引きずり込んだあみパパ。
まだ、シーバスを獲ってませんでしたね~。
そこで今回のテーマですが・・・
のっちはフォローに徹してあみパパのブツ持ち写真を撮る事に決めました!
選んだポイントは、もちろん聖地と呼ばれる富津市の①ポイントです。
2009年7月5日・・・・
▼朝一に到着。 先行者なし。 さぁ、頑張って釣りましょう~!

まずは、シャローのアマモ帯をチェック。幸先良く、のっちに3連チャン!
のっち 『 いますよ~! 』
あみパパ 『 あっ! 出たよ~! 』
あみパパは何度かシーバスとファイトした様ですが、
慣れないカヤックでのやり取りにバラシの連続です。 (悲)
▼アタリも無くなり、水も濁っていたので一気に第一海堡まで移動しました。 (鬼漕っ!)

▼軽くポイントの説明を済ませ、キャストを繰り返すあみパパ。
のっちはカメラを準備して、いつでもシャッターOKです。
釣ってくれるまでルアーは投げずに、先日覚えた青イソをゴソゴソ・・・
のっち 『 じゃ、シロギスと遊んでまぁ~す! 』
しばらくして・・・
あみパパ 『 Hit~~~! 』 写真を撮りにい急いで近寄ると・・・
のっち 『 何ですか・・・、ソレ? 』

シーバスの気配が無かったので、アイスジグをシャクってたらしい・・・
▼立て続けにHit&バラシを繰り返してます!

う~ん? ここはイカしかいないらしい・・・ (汗)
お楽しみの所、申し訳ありませんがシーバス釣りに移動しましょう!
のっち 『 一気にアマモ帯の奥のブレイクまで行きますよ~。 』
▼狙いの水深は3m。 ここも濁りが強い。
しかし、遂にドラマがスタートします!! あみパパのロッドがヒン曲がりました~!

▼無事ランディング成功~♪ おめでとうございます!

▼本命のブツ持ち写真Get! (嬉)

▼またしても、ドーン!
こんな鏡の様な水面&激濁りのコンディションで、よくぞやってくれました。

ようやく、フォローに徹したのっちの仕事は終わりました。 (疲) じゃあ、帰りましょうか・・・
▼あみパパがキープした何イカ? 食べたらとても硬かったそうです。

無事にシーバス釣って楽しんでもらえた事ですし、次のテーマは何にしようかなぁ・・・
あっ、イカでは先越されちゃった!
のっち 『 オイラも早く、カヤックでイカ釣りたいよぉ~。。。 』

ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 7S
記念すべき初シーバスを連れて来た、正にシーバスハンター!

Rapala(ラパラ) アイスジグ
コイツはイカハンター!まさか、あんなに釣れるとは・・・
Posted by のっち at 10:56│Comments(3)
│カヤック釣行
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
でかいのは多分シリヤケイカですね。今年は富津でよく釣れてました。小さいのはアオリっぽくないですか?
リンクありがとうございます。こちらからもリンクさせていただいてかまいませんか。
でかいのは多分シリヤケイカですね。今年は富津でよく釣れてました。小さいのはアオリっぽくないですか?
リンクありがとうございます。こちらからもリンクさせていただいてかまいませんか。
Posted by fun at 2009年07月09日 20:02
funさん
先日は色々な話を聞かせていただき、ありがとうございました!
小さいイカですが、エンペラがひし形でした。
リンクの件、大歓迎です。こちらこそ、宜しくお願い致します。
また、遊びに行きますのでヨロシクです!
先日は色々な話を聞かせていただき、ありがとうございました!
小さいイカですが、エンペラがひし形でした。
リンクの件、大歓迎です。こちらこそ、宜しくお願い致します。
また、遊びに行きますのでヨロシクです!
Posted by notchi
at 2009年07月10日 15:17

こちらこそです。
こちらへ来ることがあれば、是非是非休憩がてらにでもお寄りください。
今度機会があれば一緒に浮いてくださいね!
こちらへ来ることがあれば、是非是非休憩がてらにでもお寄りください。
今度機会があれば一緒に浮いてくださいね!
Posted by fun at 2009年07月10日 23:04