2011年05月10日
気持ちイイ汗たっぷり。
美しい海と綺麗な砂浜が大好きなKFA達が、とある場所に次々と・・・だった週末。
地元の人達の清掃活動にのっちもお邪魔させてもらい、遊ばせてもらっているエリア周辺を綺麗にする為のお手伝いに参加し汗を流してきました。
大勢のKFA達は草刈り・穴掘り・ゴミ拾いと、各部隊に分かれて朝早くから作業を開始です。

今日ののっちは穴掘り部隊。
(ホエールさん、写真どうもです!)
マイスコップ持参でココ掘れソコ掘れ・・・と。
ひたすら穴を堀り続けては浜に打ち上げられてる海草類を埋める作業になります。
ただ地面に放置してあるよりも、埋めた方が早く土に帰るんだそうです。
事前情報ではこの作業が1番キツいとは聞いていましたが・・・
き・・・キツいなんてモンじゃないっす
(詳しい模様はコチラでどうぞ。)
▼大勢での作業だったので、あっという間に・・・ピカピカです。 ♪

いつまでも末永く、綺麗なロケーションのままでいられますように・・・。
さてさて、お手伝いも終了して風予報のチェック。
かなりの強風予報に皆の期待を積んだたカヤック達は出番がないままに・・・
▼海を眺めながらの釣談義はエンドレスです。 (笑)
あっ、普段この場所は車の乗り入れ禁止な草地となってます!
今回は特別に許可をいただき駐車させてもらってますので、通常は決められてる場所以外での駐車はご法度です。 くれぐれも勘違いしない様に・・・。
話尽きる事なく盛り上がってましたが・・・
重労働での空腹を満たす為に、一路「住吉飯店」へ移動です。
噂の「鬼盛りメニュー」にのっちは未だチャレンジした事がなかったのでワクワク。
▼ウッドデッキな裏口から潜入・・・ ▼で、「ネギそば」の登場です。
あの「モヤシそば」なイメージとは程遠いボリュームで拍子抜けしちゃいましたが・・・
食べて納得、アクセントのネギが絶妙でお値段以上な一品、リピーター決定ですね!
結局、ココでも話尽きる事なく・・・で、再び海を前にして・・・と、
釣りネタはもちろん、書けない様な脱線ネタまで満載となり楽しい1日となりました。。。
地元の人達の清掃活動にのっちもお邪魔させてもらい、遊ばせてもらっているエリア周辺を綺麗にする為のお手伝いに参加し汗を流してきました。
大勢のKFA達は草刈り・穴掘り・ゴミ拾いと、各部隊に分かれて朝早くから作業を開始です。

今日ののっちは穴掘り部隊。
(ホエールさん、写真どうもです!)
マイスコップ持参でココ掘れソコ掘れ・・・と。
ひたすら穴を堀り続けては浜に打ち上げられてる海草類を埋める作業になります。
ただ地面に放置してあるよりも、埋めた方が早く土に帰るんだそうです。
事前情報ではこの作業が1番キツいとは聞いていましたが・・・
き・・・キツいなんてモンじゃないっす

(詳しい模様はコチラでどうぞ。)
▼大勢での作業だったので、あっという間に・・・ピカピカです。 ♪

いつまでも末永く、綺麗なロケーションのままでいられますように・・・。
さてさて、お手伝いも終了して風予報のチェック。
かなりの強風予報に皆の期待を積んだたカヤック達は出番がないままに・・・
▼海を眺めながらの釣談義はエンドレスです。 (笑)

あっ、普段この場所は車の乗り入れ禁止な草地となってます!
今回は特別に許可をいただき駐車させてもらってますので、通常は決められてる場所以外での駐車はご法度です。 くれぐれも勘違いしない様に・・・。
話尽きる事なく盛り上がってましたが・・・
重労働での空腹を満たす為に、一路「住吉飯店」へ移動です。
噂の「鬼盛りメニュー」にのっちは未だチャレンジした事がなかったのでワクワク。
▼ウッドデッキな裏口から潜入・・・ ▼で、「ネギそば」の登場です。


食べて納得、アクセントのネギが絶妙でお値段以上な一品、リピーター決定ですね!
結局、ココでも話尽きる事なく・・・で、再び海を前にして・・・と、
釣りネタはもちろん、書けない様な脱線ネタまで満載となり楽しい1日となりました。。。
Posted by のっち at 11:22│Comments(5)
│釣りネタ
この記事へのコメント
BCお疲れ様でした。
穴掘りは本当にキツイっすよね!さすがに腰痛めそうで今回は草刈りのお手伝いをしたのですが、結局こちらもきつかったです(爆)
でも、最後のジュースが最高に美味いですよね。
お互いまた参加しましょう!
あっ、前夜祭また開いて貰いましょう!
穴掘りは本当にキツイっすよね!さすがに腰痛めそうで今回は草刈りのお手伝いをしたのですが、結局こちらもきつかったです(爆)
でも、最後のジュースが最高に美味いですよね。
お互いまた参加しましょう!
あっ、前夜祭また開いて貰いましょう!
Posted by コロニャー at 2011年05月10日 19:13
過酷なビーチクリーンお疲れさまでした。
浮けなかったのは残念ですが、皆でワイワイと楽しかったです。
地元の漁師の方達と一緒というのが良いですよね。
また、よろしくお願いします!
浮けなかったのは残念ですが、皆でワイワイと楽しかったです。
地元の漁師の方達と一緒というのが良いですよね。
また、よろしくお願いします!
Posted by 田吾作 at 2011年05月10日 21:42
ビーチクリーンお疲れ様でした。5月でこの疲れ、7月がコワい。
ネギそば、たしかに拍子抜けでした。前夜祭と掃除で疲れた胃にはやさしい量でしたけど^^
今度はカヤックでご一緒しましょう!
ネギそば、たしかに拍子抜けでした。前夜祭と掃除で疲れた胃にはやさしい量でしたけど^^
今度はカヤックでご一緒しましょう!
Posted by nomchu at 2011年05月10日 23:16
お疲れ様でした~。
初めてお会いしましたが、ブログの写真より実物のイケメンぶりに一番驚きましたよ。
また次回までにどこかで!
初めてお会いしましたが、ブログの写真より実物のイケメンぶりに一番驚きましたよ。
また次回までにどこかで!
Posted by sirosix at 2011年05月11日 13:00
>コロニャーさん
お疲れ様でした~
想像以上な体力勝負だったので、良いトレーニングになりました(汗)
私もアクエリアスだったので・・・一気にグイッとです。
次回の前夜祭ではチビチビのんびり・・・「朝まで」ですね!
>田吾作さん
お・疲れ様でした。
あのスコップで掘り進むスピードには驚きでした~
地元の方に「〇〇ちゃん」と呼ばれてる姿にも・・・です(笑)
コチラこそ、またまたよろしくお願いします!
>nomchuさん
お疲れ様でした!
想像するダケで7月は怖いですね~(汗)
崩れ落ちそうなネギを期待してましたが、アレはアレで旨かったです。
海上でお会いした際には「あの話」の続きでもしましょう!
>sirosixさん
「はじめまして」でしたね、お疲れ様でした。
コチラこそ、ブログはちょこちょこ覗かせていただいてました。
そんなに褒められても何も出ませんから・・・ね(笑)
またお会いした際には宜しくお願いします!
お疲れ様でした~
想像以上な体力勝負だったので、良いトレーニングになりました(汗)
私もアクエリアスだったので・・・一気にグイッとです。
次回の前夜祭ではチビチビのんびり・・・「朝まで」ですね!
>田吾作さん
お・疲れ様でした。
あのスコップで掘り進むスピードには驚きでした~
地元の方に「〇〇ちゃん」と呼ばれてる姿にも・・・です(笑)
コチラこそ、またまたよろしくお願いします!
>nomchuさん
お疲れ様でした!
想像するダケで7月は怖いですね~(汗)
崩れ落ちそうなネギを期待してましたが、アレはアレで旨かったです。
海上でお会いした際には「あの話」の続きでもしましょう!
>sirosixさん
「はじめまして」でしたね、お疲れ様でした。
コチラこそ、ブログはちょこちょこ覗かせていただいてました。
そんなに褒められても何も出ませんから・・・ね(笑)
またお会いした際には宜しくお願いします!
Posted by のっち
at 2011年05月11日 14:48
