2012年01月01日
2012年は・・・
あけましておめでとうございます!
いつもご覧になってくださる方々、コメント沢山くれる方々、現場でお会いする方々・・・etc。
こんなのっちではありますが、今年も宜しくお願いいたします。 m(_ _)m
▼で・・・新年早々、プカプカ気分で新たな目標を考えてみました。

カヤックでのテーマ
①年間浮き回数は40パドルを目指す。
②減ってしまったシーバス釣行を増やす。
③マダイのパターン把握&サイズUPの努力。
④ティップランでアオリイカの2㎏UPを獲る。
⑤外房のポイント開拓にチャレンジする。
陸っぱりでのテーマ
①シーバスの自己記録更新。
②磯でのヒラスズキを捕獲。
③途中だった陸ティップランに挑戦。
去年と同様な項目ばかりですが、明確な目標にする事で浮気心を押さえ込もうという作戦!
というのも、去年の浮き回数はトータルで30パドルと、思ってたより少なかった印象。
まさかの大震災にはじまり・・・計画してても天候に恵まれなかったり・・・風邪や腰痛によるキャンセルも・・・車両入れ替えによるキャリアなし状態まで・・・などなど。
努力不足や体調管理ミスで浮けなかった事も多かったので、今年は達成率UPの為に狙いを絞り込んで少ないチャンスをモノにすべく頑張ってみようかと思っています。
「無限の可能性」にのっちらしく・・・安全第一で・・・無理せず・・・ゆっくりと・・・。。。
いつもご覧になってくださる方々、コメント沢山くれる方々、現場でお会いする方々・・・etc。
こんなのっちではありますが、今年も宜しくお願いいたします。 m(_ _)m
▼で・・・新年早々、プカプカ気分で新たな目標を考えてみました。
カヤックでのテーマ
①年間浮き回数は40パドルを目指す。
②減ってしまったシーバス釣行を増やす。
③マダイのパターン把握&サイズUPの努力。
④ティップランでアオリイカの2㎏UPを獲る。
⑤外房のポイント開拓にチャレンジする。
陸っぱりでのテーマ
①シーバスの自己記録更新。
②磯でのヒラスズキを捕獲。
③途中だった陸ティップランに挑戦。
去年と同様な項目ばかりですが、明確な目標にする事で浮気心を押さえ込もうという作戦!
というのも、去年の浮き回数はトータルで30パドルと、思ってたより少なかった印象。
まさかの大震災にはじまり・・・計画してても天候に恵まれなかったり・・・風邪や腰痛によるキャンセルも・・・車両入れ替えによるキャリアなし状態まで・・・などなど。
努力不足や体調管理ミスで浮けなかった事も多かったので、今年は達成率UPの為に狙いを絞り込んで少ないチャンスをモノにすべく頑張ってみようかと思っています。
「無限の可能性」にのっちらしく・・・安全第一で・・・無理せず・・・ゆっくりと・・・。。。
Posted by のっち at 15:03│Comments(8)
│釣りネタ
この記事へのコメント
のっちさん
あけましておめでとうございます!
目標が・・・・僕には高すぎますわ(笑)
せめてKF回数増やしたいなぁ・・・・
去年はいろいろやりすぎて(笑)
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!
目標が・・・・僕には高すぎますわ(笑)
せめてKF回数増やしたいなぁ・・・・
去年はいろいろやりすぎて(笑)
今年もよろしくお願いします!
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年01月01日 20:58
>けーふぁく隊長さん
あけましておめでとうございます!
ムリっぽい目標ほど言い訳が楽になりそうな気がしてて(笑)
いやいや、少しでも近づく事がホントの目標です。
週1で浮ければ楽々なんですが、何故か休日って吹かれちゃってます(涙)
コチラこそ、引き続き本年もよろしくお願いしますね~
あけましておめでとうございます!
ムリっぽい目標ほど言い訳が楽になりそうな気がしてて(笑)
いやいや、少しでも近づく事がホントの目標です。
週1で浮ければ楽々なんですが、何故か休日って吹かれちゃってます(涙)
コチラこそ、引き続き本年もよろしくお願いしますね~
Posted by のっち
at 2012年01月02日 19:31

あけましておめでとうございます!
目標をたてるのは大事ですよね。
昨年は震災の影響で、浮けない期間があったりしましたが、のっちさんなら40浮きは楽勝そうですね。
外房開拓は私も今年は力を入れたいと思っているので、是非ご一緒できればと思います。
今年もよろしくお願い致します。
目標をたてるのは大事ですよね。
昨年は震災の影響で、浮けない期間があったりしましたが、のっちさんなら40浮きは楽勝そうですね。
外房開拓は私も今年は力を入れたいと思っているので、是非ご一緒できればと思います。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by 田吾作 at 2012年01月02日 23:56
のっちさん、明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願いします。
仰る通り、何処で浮こうとも安全第一ですね。開拓すべき千葉に住めてとっても羨ましいです。夏以降の外房は魅力満載であることは間違い無しですね!
冬のヒラメ南下に合わせて浮くなんてのもオツです。
開拓したくなってきたぞー!
仰る通り、何処で浮こうとも安全第一ですね。開拓すべき千葉に住めてとっても羨ましいです。夏以降の外房は魅力満載であることは間違い無しですね!
冬のヒラメ南下に合わせて浮くなんてのもオツです。
開拓したくなってきたぞー!
Posted by コロニャー at 2012年01月03日 12:07
> 田吾作さん
あけましておめでとうございます!
目標を上げつつも、釣りモノが多いので本命ばかりはムリっぽいかなぁ(笑)
既に初浮きから浮気しちゃったような気が・・・。
ソチラは冬場のようですが、昔に波乗りしてた場所は冬の方が波立ってますね~
夏場は台風のタイミングでしかイイ波に出会えなかったです。
まずは過去に浮いた場所からチャレンジしますので、お時間が合えば是非!
コチラこそ、本年も宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
目標を上げつつも、釣りモノが多いので本命ばかりはムリっぽいかなぁ(笑)
既に初浮きから浮気しちゃったような気が・・・。
ソチラは冬場のようですが、昔に波乗りしてた場所は冬の方が波立ってますね~
夏場は台風のタイミングでしかイイ波に出会えなかったです。
まずは過去に浮いた場所からチャレンジしますので、お時間が合えば是非!
コチラこそ、本年も宜しくお願いいたします。
Posted by のっち at 2012年01月03日 19:21
> コロニャーさん
あけましておめでとうございます!
内房の海に慣れてしまってるので、初心に帰って外房開拓したいと思ってます。
ウチからだと内も外もほぼ同じ距離なので、まずはゴムボのポイントガイドを参考に安全第一で挑んでみます。
お時間が合いましたら是非とも一緒に開拓しましょう!
コチラこそ、本年も宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
内房の海に慣れてしまってるので、初心に帰って外房開拓したいと思ってます。
ウチからだと内も外もほぼ同じ距離なので、まずはゴムボのポイントガイドを参考に安全第一で挑んでみます。
お時間が合いましたら是非とも一緒に開拓しましょう!
コチラこそ、本年も宜しくお願いいたします。
Posted by のっち at 2012年01月03日 19:26
おくれなせながら(汗)、明けましておめでとうございます。
毎年、目標をかがげていらっしゃるので、尊敬します。
今年はマネさせていただき、私も目標を掲げてそれも楽しいでいきたいと思います。
最近、思うのは、房総だけでも 魚種XポイントX季節X釣法=可能性(だけw)は∞ と思います。
毎年、目標をかがげていらっしゃるので、尊敬します。
今年はマネさせていただき、私も目標を掲げてそれも楽しいでいきたいと思います。
最近、思うのは、房総だけでも 魚種XポイントX季節X釣法=可能性(だけw)は∞ と思います。
Posted by sirosix at 2012年01月12日 12:50
〉 sirosixさん
コチラこそ…遅れましたがあけましておめでとうございます!
本年もなにとぞ宜しくお願いいたします。
せっかくの休日リフレッシュな趣味ですから「楽しい」が1番です!
無理にハードルを上げてしまってるのでプレッシャーに押し潰されそうで(笑)
まだまだ未開拓なエリアや情報が表に出てない場所だらけなので、時間がいくらあっても足りませね~
コチラこそ…遅れましたがあけましておめでとうございます!
本年もなにとぞ宜しくお願いいたします。
せっかくの休日リフレッシュな趣味ですから「楽しい」が1番です!
無理にハードルを上げてしまってるのでプレッシャーに押し潰されそうで(笑)
まだまだ未開拓なエリアや情報が表に出てない場所だらけなので、時間がいくらあっても足りませね~
Posted by のっち at 2012年01月12日 15:23