2015年07月21日
梅雨明熱夜。
2015年7月19日・・・
ジメジメから一転した猛暑日、関東の梅雨明けが発表されました・・・やっとですね♪
▼で同日、のっち家的にも待ってたイベントが・・・コッチの方がようやくですw

TOMOMI KAHARA 20th Anniversary TOUR
KAHARA's HISTORY@19952015
のっちは鬼嫁と知り合って間もなく・・・
から2人揃ってそのルックスと歌声にハマり、かれこれ20年も経ってしまいました
今までは抽選で当選しちゃったTV収録やミニライブ等のイベントといった無料コースでしかナマで味わえてなかったんですが、デビュー20周年な特別ツアーという事で初有料。
▼夕刻、渋谷の街ではまだ35℃もありましたが・・・NHKホールには長蛇の列

ファン層も幅広くチビっ子~白髪の爺さんまで、顔見知りになってた方や芸能人の姿も。
▼入場するとホールには花がいっぱい。 (写真は一部)

▼本人をイメージして作られた花や・・・ ▼チョイと騒がれたシャガレ声の人からもw

▼チケットを入手した時はけっこう後ろだよなぁ・・・

▼とも思ってたケド、視力はイイんでギリギリ表情が見えるポジションでした♪

開演後はフツーに撮影&録音NGなので、気になる方はコチラ↓をどーぞ
Musicman-NETによるNHK公演の掲載記事
http://www.musicman-net.com/artist/48564.html
▼会場の即売所ではCDにオマケで何枚限定?かのサイン入りボスターまでありました。

まだまだ全国ツアー中、楽しみにしてる方もいるので詳しくは書けないのですが・・・
数々のヒットシングルや最新アルバムに入ってるノリノリの新曲も。
ステージ後部のスクリーンには曲ごとに当時の映像が映し出され・・・
磨き上げられた今の歌声を聴きながら20年ぶんの昔を思い出せたり、このステージに集まってくれたファン皆の為に本人が脚本・出演・編集して仕上げたスペシャルな映像など。
いつもファン想いでサービス満点、爆笑もアリな朋ちゃんの熱かったステージは・・・
同じ74年組なのっちダケじゃなく、鬼嫁にとっても特別な夜になったようです。。。
今回のステージでは収録があり、その模様は10月にWOWOWで放送されるそうです。
もしかしたらノリノリなのっちの姿が映ってるカモw 詳しくはコチラ↓をどーぞ。
http://www.wowow.co.jp/music/tomomikahara/
ジメジメから一転した猛暑日、関東の梅雨明けが発表されました・・・やっとですね♪
▼で同日、のっち家的にも待ってたイベントが・・・コッチの方がようやくですw

TOMOMI KAHARA 20th Anniversary TOUR
KAHARA's HISTORY@19952015
のっちは鬼嫁と知り合って間もなく・・・
から2人揃ってそのルックスと歌声にハマり、かれこれ20年も経ってしまいました

今までは抽選で当選しちゃったTV収録やミニライブ等のイベントといった無料コースでしかナマで味わえてなかったんですが、デビュー20周年な特別ツアーという事で初有料。
▼夕刻、渋谷の街ではまだ35℃もありましたが・・・NHKホールには長蛇の列


ファン層も幅広くチビっ子~白髪の爺さんまで、顔見知りになってた方や芸能人の姿も。
▼入場するとホールには花がいっぱい。 (写真は一部)

▼本人をイメージして作られた花や・・・ ▼チョイと騒がれたシャガレ声の人からもw


▼チケットを入手した時はけっこう後ろだよなぁ・・・

▼とも思ってたケド、視力はイイんでギリギリ表情が見えるポジションでした♪

開演後はフツーに撮影&録音NGなので、気になる方はコチラ↓をどーぞ

Musicman-NETによるNHK公演の掲載記事
http://www.musicman-net.com/artist/48564.html
▼会場の即売所ではCDにオマケで何枚限定?かのサイン入りボスターまでありました。

まだまだ全国ツアー中、楽しみにしてる方もいるので詳しくは書けないのですが・・・
数々のヒットシングルや最新アルバムに入ってるノリノリの新曲も。
ステージ後部のスクリーンには曲ごとに当時の映像が映し出され・・・
磨き上げられた今の歌声を聴きながら20年ぶんの昔を思い出せたり、このステージに集まってくれたファン皆の為に本人が脚本・出演・編集して仕上げたスペシャルな映像など。
いつもファン想いでサービス満点、爆笑もアリな朋ちゃんの熱かったステージは・・・
同じ74年組なのっちダケじゃなく、鬼嫁にとっても特別な夜になったようです。。。
今回のステージでは収録があり、その模様は10月にWOWOWで放送されるそうです。
もしかしたらノリノリなのっちの姿が映ってるカモw 詳しくはコチラ↓をどーぞ。
http://www.wowow.co.jp/music/tomomikahara/