2016年05月09日
マハタって美味いのね♪
先日、超~久々にキープサイズが釣れてくれたマハタ。
実は6年半前に食べたのが人生初でして・・・
その時は食べ方を知らず刺身のみ、他の部位は全部捨てちゃってたんだよね
その話をすると「もったいない」とか「アレするとイイよ」とか聞いちゃったから・・・
今回は色々と1人前なレシピ(料理はド素人)にして味比べしてみる事にしました。
▼まずは生~半生コース♪

・刺身 クセがなくフツーに美味い
・炙 り 香りはイイが皮が固くなって口の中に残る感じなのが残念
・湯引き(皮&身) 刺身より美味さ倍増でサッパリとペロリ
・湯引き(皮のみ) プルプルな弾力に旨味が凝縮されててコレが1番好みだなぁ
▼冷蔵庫にあったテキトーな具材との鍋。

昆布ダシでの水炊きが素材の旨味を1番感じられるかと思ったケド・・・
ホロ酔い状態ではかなりサッパリな印象、頭の皮はプルプル強烈でコラーゲンがタップリ。
▼味をプラスしてウドンや・・・ ▼卵落として雑炊も。

塩気が入ると一気に旨味が増して・・・汁が足りない、もっと食べたくなっちゃいましたw
▼呑んだ後の〆は味噌汁で。

薬味が欲しいトコロだが、なかったので我慢。
でもでも、染み出た脂とイイ出汁のお陰で胃袋は大満足・・・1人で食べ尽くしちゃったw
あぁ、次に食べれるのは何時になるんだろうか?
今までのカヤックフィッシングで釣れたマハタは数回(←リリースサイズが大半)だし・・・
のっちが浮いてるエリアではハタ系の釣果情報も少ない(←知らないダケ?)んだよね
でもでも、マハタはBigに育つ魚種だし子供が居るって事は何処かに・・・
喰い応えのあるヤツが潜んでるハズだ、その時に備えてレシピ勉強しとこう。。。 (笑)
実は6年半前に食べたのが人生初でして・・・
その時は食べ方を知らず刺身のみ、他の部位は全部捨てちゃってたんだよね

その話をすると「もったいない」とか「アレするとイイよ」とか聞いちゃったから・・・
今回は色々と1人前なレシピ(料理はド素人)にして味比べしてみる事にしました。
▼まずは生~半生コース♪

・刺身 クセがなくフツーに美味い
・炙 り 香りはイイが皮が固くなって口の中に残る感じなのが残念
・湯引き(皮&身) 刺身より美味さ倍増でサッパリとペロリ
・湯引き(皮のみ) プルプルな弾力に旨味が凝縮されててコレが1番好みだなぁ
▼冷蔵庫にあったテキトーな具材との鍋。

昆布ダシでの水炊きが素材の旨味を1番感じられるかと思ったケド・・・
ホロ酔い状態ではかなりサッパリな印象、頭の皮はプルプル強烈でコラーゲンがタップリ。
▼味をプラスしてウドンや・・・ ▼卵落として雑炊も。


塩気が入ると一気に旨味が増して・・・汁が足りない、もっと食べたくなっちゃいましたw
▼呑んだ後の〆は味噌汁で。

薬味が欲しいトコロだが、なかったので我慢。
でもでも、染み出た脂とイイ出汁のお陰で胃袋は大満足・・・1人で食べ尽くしちゃったw
あぁ、次に食べれるのは何時になるんだろうか?
今までのカヤックフィッシングで釣れたマハタは数回(←リリースサイズが大半)だし・・・
のっちが浮いてるエリアではハタ系の釣果情報も少ない(←知らないダケ?)んだよね

でもでも、マハタはBigに育つ魚種だし子供が居るって事は何処かに・・・
喰い応えのあるヤツが潜んでるハズだ、その時に備えてレシピ勉強しとこう。。。 (笑)
Posted by のっち at 23:10│Comments(0)
│釣りネタ