2016年10月05日
幸運すぎたHAPPY DAY♪♪♪
書いてたのに更新するの忘れてた、もう1ヶ月前の話になりますが・・・
40肩をかばっての職務で利き腕は酷い腱鞘炎に、茶碗を持つにもプルプルで痛かった。
ので、とてもじゃないが竿を握れずだった夏休み・・・先週の応援でブリ返ってしまった
が、次週にはミラクル当選してた千葉会場が控えてたので・・・
片腕には負担をかけずに1週間、この日の為に全力で回復に努めて出撃してきました!
2016年9月4日・・・
華原朋美 「TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2016 ~君がそばで~ 」
詳細はコチラ → http://sp.tomomikahara.com/tour2016.html
釣りではしょっちゅうお世話になってるエリアでもあるので土地勘はバッチリ。
渋滞する時間や抜け道が頭に入ってるから、自宅からノンビリ運転で出発しました。
▼「千葉南総文化ホール」、今日は鬼嫁と2人での応援。

このチケット、当選のメールが届いたのでコンビニに引き換えに行ったら・・・
店員さんが「イイ席で良かったですね~」って、見てビックリまさかの1列目!
▼しかも、調べてみたら・・・ほぼセンター、こんな事もアルんだと鬼嫁と大興奮♪

となると、いつも以上に気合いが入っちゃう訳でして・・・
知らず知らずなウチに踏み込んでたのか、予想時刻よりも早く到着&サクッっと駐車w
すると、駐車場のスグ脇にある関係者出入口の前に人が集まってたので・・・
▼もしや・・・と思い一緒にチョイ待ちしてみたら本人登場~♪

公認で公開できる写真をようやくGet、いつもファンサービス山盛りで嬉しいのね♪
(ココだけの話、近所の「里見の湯」からの会場入りで湯上りスッピンさんw)
▼会場に入ると・・・ヤ・ヤバイぞ近すぎる、席からステージまで2mもない至近距離っす

そして開演、お互いが手を伸ばせば届きそうな距離で、腕の痛みなんか忘れてノリノリ♪
途中のMCでは自らプロデュースしたツアーグッズの紹介があって・・・
その中の「KAHALA MIX」なるトロピカルなポップコーンを「食べてみてっ♪」って。
最前列をランダムに配り歩いてキタ~、そしてのっちの前で立ち止まりスポットライトが
それまでは1摘まみを手に配ってたのに、会場内の注目を浴びる中ハプニング発動!
口から溢れ出てちゃうほどのポップコーンを、のっちにダケ直接食べさせてくれたんですw
言葉にならない(←というか出せない)ままフルーティー味をモグモグしつつ・・・
残りの曲を楽しみラストまで鬼嫁と一緒に全力応援、最前列ってイイ事あるんですね♪
毎度の事ながら流石の歌姫、新曲含めた全18曲は最後までブレる事なく終了。
日々のトレーニングを続けてるからこその歌唱力は聴く度にパワーUPしてますね。
▼で、MC中に「待っててね♪」と言ってたが・・・公演後に本人が物販までするとは

長蛇の列で全ての人と握手&トーク、今まで経験した中で1番長い時間トークできましたw
「あっー♪」ってポップコーンの件もインプットしてくれてたので、顔を覚えてもらえたのカモ。
▼帰り間際に駐車場の脇でまたパチリ、最初から最後までラッキーな1日でした♪

この夏は館山の海によく遊びに来ていたらしく、温泉でサッパリしたり・・・
ODOYAで買い物するのが定番になったとの事、釣りの後は寄り道してみるかw
▼留守番してたチビ達にお土産、モチロン美味かった「KAHALA MIX」をね。。。

~セットリスト~
01. summer visit
02. Hate tell a lie
03. たのしくたのしくやさしくね
04. 華
05. やさしさで溢れるように
06. 夢やぶれて
07. Long way to go
08 .LOVE IS ALL MUSIC
09. Living on…!
10. tumblin' dice
11. Every morning
12. save your dream
13. I BELIEVE
14. 君がそばで
~アンコール~
16. Dear friend
17. 前向きに (新曲・仮)
18. I'm proud
40肩をかばっての職務で利き腕は酷い腱鞘炎に、茶碗を持つにもプルプルで痛かった。
ので、とてもじゃないが竿を握れずだった夏休み・・・先週の応援でブリ返ってしまった

が、次週にはミラクル当選してた千葉会場が控えてたので・・・
片腕には負担をかけずに1週間、この日の為に全力で回復に努めて出撃してきました!
2016年9月4日・・・
華原朋美 「TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2016 ~君がそばで~ 」
詳細はコチラ → http://sp.tomomikahara.com/tour2016.html
釣りではしょっちゅうお世話になってるエリアでもあるので土地勘はバッチリ。
渋滞する時間や抜け道が頭に入ってるから、自宅からノンビリ運転で出発しました。
▼「千葉南総文化ホール」、今日は鬼嫁と2人での応援。

このチケット、当選のメールが届いたのでコンビニに引き換えに行ったら・・・
店員さんが「イイ席で良かったですね~」って、見てビックリまさかの1列目!
▼しかも、調べてみたら・・・ほぼセンター、こんな事もアルんだと鬼嫁と大興奮♪

となると、いつも以上に気合いが入っちゃう訳でして・・・
知らず知らずなウチに踏み込んでたのか、予想時刻よりも早く到着&サクッっと駐車w
すると、駐車場のスグ脇にある関係者出入口の前に人が集まってたので・・・
▼もしや・・・と思い一緒にチョイ待ちしてみたら本人登場~♪

公認で公開できる写真をようやくGet、いつもファンサービス山盛りで嬉しいのね♪
(ココだけの話、近所の「里見の湯」からの会場入りで湯上りスッピンさんw)
▼会場に入ると・・・ヤ・ヤバイぞ近すぎる、席からステージまで2mもない至近距離っす


そして開演、お互いが手を伸ばせば届きそうな距離で、腕の痛みなんか忘れてノリノリ♪
途中のMCでは自らプロデュースしたツアーグッズの紹介があって・・・
その中の「KAHALA MIX」なるトロピカルなポップコーンを「食べてみてっ♪」って。
最前列をランダムに配り歩いてキタ~、そしてのっちの前で立ち止まりスポットライトが

それまでは1摘まみを手に配ってたのに、会場内の注目を浴びる中ハプニング発動!
口から溢れ出てちゃうほどのポップコーンを、のっちにダケ直接食べさせてくれたんですw
言葉にならない(←というか出せない)ままフルーティー味をモグモグしつつ・・・
残りの曲を楽しみラストまで鬼嫁と一緒に全力応援、最前列ってイイ事あるんですね♪
毎度の事ながら流石の歌姫、新曲含めた全18曲は最後までブレる事なく終了。
日々のトレーニングを続けてるからこその歌唱力は聴く度にパワーUPしてますね。
▼で、MC中に「待っててね♪」と言ってたが・・・公演後に本人が物販までするとは


長蛇の列で全ての人と握手&トーク、今まで経験した中で1番長い時間トークできましたw
「あっー♪」ってポップコーンの件もインプットしてくれてたので、顔を覚えてもらえたのカモ。
▼帰り間際に駐車場の脇でまたパチリ、最初から最後までラッキーな1日でした♪

この夏は館山の海によく遊びに来ていたらしく、温泉でサッパリしたり・・・
ODOYAで買い物するのが定番になったとの事、釣りの後は寄り道してみるかw
▼留守番してたチビ達にお土産、モチロン美味かった「KAHALA MIX」をね。。。

~セットリスト~
01. summer visit
02. Hate tell a lie
03. たのしくたのしくやさしくね
04. 華
05. やさしさで溢れるように
06. 夢やぶれて
07. Long way to go
08 .LOVE IS ALL MUSIC
09. Living on…!
10. tumblin' dice
11. Every morning
12. save your dream
13. I BELIEVE
14. 君がそばで
~アンコール~
16. Dear friend
17. 前向きに (新曲・仮)
18. I'm proud
この記事へのコメント
おはようございます!
家は夫婦で応朋ちゃんの直向きさが好きで援してますよ~
いつかコンサート見れるとイイなぁ~
家は夫婦で応朋ちゃんの直向きさが好きで援してますよ~
いつかコンサート見れるとイイなぁ~
Posted by torao
at 2016年10月12日 08:53

>toraoさん
こんばんはー、お久しぶりです!
幼かったチビ達に聞かせてたから覚えちゃってて、復活後からは我が家は4人で応援(今回は2人でしたが)してます。
あっ、12月にらはソチラでディナーショーあるので生歌聞くチャンスですよ♪
こんばんはー、お久しぶりです!
幼かったチビ達に聞かせてたから覚えちゃってて、復活後からは我が家は4人で応援(今回は2人でしたが)してます。
あっ、12月にらはソチラでディナーショーあるので生歌聞くチャンスですよ♪
Posted by のっち
at 2016年10月12日 21:08
