ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月26日

船橋 三番瀬海浜公園にて・・・

カヤックアングラーののっちは、新たなポイント候補地に船橋の三番瀬を考えていました。

昔からウェーディングでは有名な場所なのですが、現在はカヤックアングラーの間でもおなじみのポイントです。

ここでカヤックデビューするために、家族を引き連れて下見に出かけてみると・・・

↓我が家にピッタリなカヌー無料体験なるイベントが流れるプールでやっていました!
 まだ、チビ達をカヤックに乗せた事がなかったので、好都合でした。

船橋 三番瀬海浜公園にて・・・

↓係の方に補助してもらい、長女は1人で出艇します。

船橋 三番瀬海浜公園にて・・・

↓さすが、のっちの遺伝子を受け継いでいるだけあって、あっという間にガシガシ漕いでいます!
 
船橋 三番瀬海浜公園にて・・・

↓次女はタンデムでユルユル浮です。のっちはいい所を見せる為に(汗!)

船橋 三番瀬海浜公園にて・・・

↓カヌー体験の後は、金魚釣りコーナーへ行きました。
 ロッドは50cm程の竹竿で、餌は揚げ玉(天カス)です。
 明らかにデカイ針で、口の小さな金魚を狙います!

船橋 三番瀬海浜公園にて・・・

↓これがけっこう難しく、釣人は熱くなってしまいました。
 この日のヒットパターンは、ボトムまでフリーフォールして金魚の興味をそそり、巻き上げて食わせる感じです。
 鯛ラバを勉強中でしたので、同じ赤い魚には利くのでは・・・と思いやってみた所ビンゴでした!!

船橋 三番瀬海浜公園にて・・・

天カスが着底してすぐに巻き上げないと、魚は追いかけては来ません。
頭の中では、真鯛をイメージしていました。(笑)

早く、カヤックでの鯛ラバにもチャレンジしてみたいです・・・




同じカテゴリー(我が家の歳時記)の記事画像
年内ラストな連休は・・・やっぱり北海道w (後編)
年内ラストな連休は・・・やっぱり北海道w (前編)
新スタートはENGLISHな入学式。
覚悟の引っ越し。
ウラヤマシイ・・・。
同じカテゴリー(我が家の歳時記)の記事
 年内ラストな連休は・・・やっぱり北海道w (後編) (2018-06-11 18:07)
 年内ラストな連休は・・・やっぱり北海道w (前編) (2018-06-07 10:10)
 新スタートはENGLISHな入学式。 (2018-04-13 06:09)
 覚悟の引っ越し。 (2018-03-22 18:04)
 ウラヤマシイ・・・。 (2018-03-10 17:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。