2009年05月31日
外房 興津漁港にて
前回の浜行川港で撃沈したのっち。
次はカヤックエギングが好釣な館山に行こうとかと思い、平日釣行を計画していました。
ところが予報で館山は、雨&8mの強風びゅ~。 (泣)
せっかくの仕事休みだったのでとっぽ君と相談しました。
お互い別行動という事になって、とっぽ君は磯マルへ行き、
のっちは烏賊狙いへと雨の中外房の興津漁港へ陸っぱりエギングに出かけました。
2009年5月28日・・・
弱い雨の中、興津漁港へ到着しました。
▼想像以上にウネリがあって波が這い上がってきてます!

この港でのっちは、今までハズした事が無かったので雨&波対策のウェーダーとベストを装着し強行~!
▼幸い先行者もなく、お気に入りのポイントに釣り座を構えます。
このテトラ周辺にはウネリが多少アタる程度で、さっそくエギング開始です。

▼開始後、程なくして漁師の船がやって来ました。

このテトラ周辺には、網が入っていて、漁師の方が決まった時間帯に回収に来るのです。
まぁ、いつもの事なので作業が終わるまで腕を休めて、網に掛っている獲物を見物するとしましょう・・・。
伊勢エビ・イセエビ・イセエビ・イセエビ・イセエビ・・・
『 いったい、どんだけ獲れるんじゃぁ~! 』
・・・さてと、漁師の作業も終わった事だしキャスト再開っと。
大潮の上げで、もうすぐ満潮。 次第にテトラにも波が這い上がってきます。
フォール中のエギが波の上下でクンッ・クッンとティップを引っ張ります。
カーブフォール専門ののっちは指先に神経を集中し、アタリなのか波なのかを判断します。
クーン・・・・・・波。 クーン・・・・波。 クンッーン・・ビシッ!
ギュッ~~~!!
やりました! 感触的には1㎏のジェット噴射~って、
んっ、バレた・・・(泣)
すかさずキャストぉ~~! ビシッ!
▼・・・お約束です。 (笑)

単発だったのか、この後は海草の連チャンモードに。 (汗)
更にウネリが高くなってきて、ガコッと音がしたと思ったら・・・
『 クーラーBOXがプカプカしてるじゃん! 』 慌ててタモ入れ成功。 ふぅ~。
身の危険を感じ始めたので撤収しました。。。
♪♪♪♪♪~
▼帰宅後、別行動をしていたとっぽ君から、写メが届きました。

ぶっとい磯マルの大爆釣の中で、しかも初ヒラスズキまでGETしたそうです!
『 ガーン! やっちまったぁ~。(悔) 』
別行動なんかしないで、一緒に行けば良かったと後悔しています。。。

AIMS(エイムス) アローヘッド 120F
ヒラスズキにはやっぱりコレ。 今回のヒットルアーです。
次はカヤックエギングが好釣な館山に行こうとかと思い、平日釣行を計画していました。
ところが予報で館山は、雨&8mの強風びゅ~。 (泣)
せっかくの仕事休みだったのでとっぽ君と相談しました。
お互い別行動という事になって、とっぽ君は磯マルへ行き、
のっちは烏賊狙いへと雨の中外房の興津漁港へ陸っぱりエギングに出かけました。
2009年5月28日・・・
弱い雨の中、興津漁港へ到着しました。
▼想像以上にウネリがあって波が這い上がってきてます!

この港でのっちは、今までハズした事が無かったので雨&波対策のウェーダーとベストを装着し強行~!
▼幸い先行者もなく、お気に入りのポイントに釣り座を構えます。
このテトラ周辺にはウネリが多少アタる程度で、さっそくエギング開始です。

▼開始後、程なくして漁師の船がやって来ました。

このテトラ周辺には、網が入っていて、漁師の方が決まった時間帯に回収に来るのです。
まぁ、いつもの事なので作業が終わるまで腕を休めて、網に掛っている獲物を見物するとしましょう・・・。
伊勢エビ・イセエビ・イセエビ・イセエビ・イセエビ・・・
『 いったい、どんだけ獲れるんじゃぁ~! 』
・・・さてと、漁師の作業も終わった事だしキャスト再開っと。
大潮の上げで、もうすぐ満潮。 次第にテトラにも波が這い上がってきます。
フォール中のエギが波の上下でクンッ・クッンとティップを引っ張ります。
カーブフォール専門ののっちは指先に神経を集中し、アタリなのか波なのかを判断します。
クーン・・・・・・波。 クーン・・・・波。 クンッーン・・ビシッ!
ギュッ~~~!!
やりました! 感触的には1㎏のジェット噴射~って、
んっ、バレた・・・(泣)
すかさずキャストぉ~~! ビシッ!
▼・・・お約束です。 (笑)

単発だったのか、この後は海草の連チャンモードに。 (汗)
更にウネリが高くなってきて、ガコッと音がしたと思ったら・・・
『 クーラーBOXがプカプカしてるじゃん! 』 慌ててタモ入れ成功。 ふぅ~。
身の危険を感じ始めたので撤収しました。。。
♪♪♪♪♪~
▼帰宅後、別行動をしていたとっぽ君から、写メが届きました。

ぶっとい磯マルの大爆釣の中で、しかも初ヒラスズキまでGETしたそうです!
『 ガーン! やっちまったぁ~。(悔) 』
別行動なんかしないで、一緒に行けば良かったと後悔しています。。。

AIMS(エイムス) アローヘッド 120F
ヒラスズキにはやっぱりコレ。 今回のヒットルアーです。
Posted by のっち at 06:48│Comments(0)
│陸っぱり釣行