2014年07月28日
江戸前のタコingに。
何年か前に行った遠征先・・・のエリアでは、のっちのオジサンがボートで浮いてます。
で、その時に聞いた話の中に、カヤック的にも興味の沸いたターゲットが!
あったので仕掛けを購入したものの、ずっと使ってないままだったのを思い出しました
というのも、今年の東京湾ではタコの水揚げがハンパないらしく・・・
長期間保存可能な食材でもあるので、今更ながら教わった釣り方を試してみようかなと。
▼YAMASHITA タコ釣セット L (道糸50m付)

疑似餌のカニが標準装備されてますが、オジサンが使ってる餌はアジ。
だったハズなので、先日釣り上げた小さなアジはリリースせずに冷凍保存しときました。
▼疑似餌のカニ&餌のアジで狙う、タコの手釣りに挑戦!

オジサンによると釣り方は簡単らしく、この仕掛けを沈めてドテラで流さるダケとの事。
砂地に仕掛けを幾つも落としてノーアクションのまま流されてると・・・
タコがノった時に流されてるスピードが急ダウンしたり止まるらしく、ソレを合図に素早くフッキングしたらバレない様に手繰り寄せればイイらしい
一般的には根があるトコロがポイントみたいですが・・・
根があるとタコに張り付かれたり根掛かりで時間ロスにもなるので、仕掛けの数と手返しUpで砂地でも数釣りを楽しんでるんだって。(←後処理は大変らしいケドw)
のっちの浮く場所は全くの別エリア、この釣り方や餌の種類が通用するかは謎だケド・・・
東京湾には有名なブランド蛸の漁場もアル事だし、とりあえずやってみようかな・・・って。

OGK(大阪漁具) きわダコ 90
タコについて検索してたら、オモローそうな短竿を発見!
値段も安いし、手釣りがダメだったらやってみようかなぁ。

デュエル(DUEL) タコやん
コレの動画見てたら釣れそうな気がしてキタ!
錘の重量を幾つか用意しとけば・・・
普段のタックルでもチョイとタコingできるね。
で、その時に聞いた話の中に、カヤック的にも興味の沸いたターゲットが!
あったので仕掛けを購入したものの、ずっと使ってないままだったのを思い出しました

というのも、今年の東京湾ではタコの水揚げがハンパないらしく・・・
長期間保存可能な食材でもあるので、今更ながら教わった釣り方を試してみようかなと。
▼YAMASHITA タコ釣セット L (道糸50m付)

疑似餌のカニが標準装備されてますが、オジサンが使ってる餌はアジ。
だったハズなので、先日釣り上げた小さなアジはリリースせずに冷凍保存しときました。
▼疑似餌のカニ&餌のアジで狙う、タコの手釣りに挑戦!

オジサンによると釣り方は簡単らしく、この仕掛けを沈めてドテラで流さるダケとの事。
砂地に仕掛けを幾つも落としてノーアクションのまま流されてると・・・
タコがノった時に流されてるスピードが急ダウンしたり止まるらしく、ソレを合図に素早くフッキングしたらバレない様に手繰り寄せればイイらしい

一般的には根があるトコロがポイントみたいですが・・・
根があるとタコに張り付かれたり根掛かりで時間ロスにもなるので、仕掛けの数と手返しUpで砂地でも数釣りを楽しんでるんだって。(←後処理は大変らしいケドw)
のっちの浮く場所は全くの別エリア、この釣り方や餌の種類が通用するかは謎だケド・・・
東京湾には有名なブランド蛸の漁場もアル事だし、とりあえずやってみようかな・・・って。

OGK(大阪漁具) きわダコ 90
タコについて検索してたら、オモローそうな短竿を発見!
値段も安いし、手釣りがダメだったらやってみようかなぁ。

デュエル(DUEL) タコやん
コレの動画見てたら釣れそうな気がしてキタ!
錘の重量を幾つか用意しとけば・・・
普段のタックルでもチョイとタコingできるね。