2015年04月13日
強風でも100%。
釣り歴と喫煙歴が同じくらいなのっちではありますが・・・
ポイントに到着したら、まずはルアーを投げる前に釣り場を観察しながらタバコに着火。
そしてルアーをキャストし・・・ナゼ?釣れないのかを考えながら着火。
アレコレ試してはみるが・・・やっぱり釣れない?ので着火。
そのまま釣れずに着火して諦める事がほとんどだが・・・タマに?釣れちゃった時も着火。
タバコ以外にも、ノットを組み直した時なんかにはライン先端を炙ったり・・・
と、現場で火を使う出番がけっこう多いのに、ライターへのストレスが多々ありました
オイルライターでは寒いと着火しなかったり、100円ライターでは風に弱くNGだったり。
本体が飛沫を被ったり指が濡れてしまうと、ジッ・・・ジッ・・・ジッ・・・って何度もイライラ
▼が、コレにしてからは快適そのもの、口コミの評判どーりなターボ系。

ウィンドミル (WIND MILL) AWL-10
雨や風に強い全天候型ガスライター。ガスキャパシティーは1.5gとこの手のライターの中では少な目ですが、1度満タンにすればタバコなら1日1箱x7日は問題ないですね。
サイズに関しても、100円ライターより幅が広いくらいで36gと軽くコンパクト。
▼ワンタッチで開くフタの内側にはゴムパッキンが内臓されてます。

簡易防水ではありますが、チョイと水没したって平気だし、濡れた指で操作してもOK。
▼着火率100%! 炎のサイズは調整できます。

メーカー保証もあるので、壊れたり調子が崩れた時にも安心。
かれこれ3年以上使い続けてみましたが、ノントラブルでバリバリ使えてます。
が、突然壊れちゃったら修理中はストレスなので・・・予備を安い時に買っときました。。。
ポイントに到着したら、まずはルアーを投げる前に釣り場を観察しながらタバコに着火。
そしてルアーをキャストし・・・ナゼ?釣れないのかを考えながら着火。
アレコレ試してはみるが・・・やっぱり釣れない?ので着火。
そのまま釣れずに着火して諦める事がほとんどだが・・・タマに?釣れちゃった時も着火。
タバコ以外にも、ノットを組み直した時なんかにはライン先端を炙ったり・・・
と、現場で火を使う出番がけっこう多いのに、ライターへのストレスが多々ありました

オイルライターでは寒いと着火しなかったり、100円ライターでは風に弱くNGだったり。
本体が飛沫を被ったり指が濡れてしまうと、ジッ・・・ジッ・・・ジッ・・・って何度もイライラ

▼が、コレにしてからは快適そのもの、口コミの評判どーりなターボ系。
ウィンドミル (WIND MILL) AWL-10
雨や風に強い全天候型ガスライター。ガスキャパシティーは1.5gとこの手のライターの中では少な目ですが、1度満タンにすればタバコなら1日1箱x7日は問題ないですね。
サイズに関しても、100円ライターより幅が広いくらいで36gと軽くコンパクト。
▼ワンタッチで開くフタの内側にはゴムパッキンが内臓されてます。
簡易防水ではありますが、チョイと水没したって平気だし、濡れた指で操作してもOK。
▼着火率100%! 炎のサイズは調整できます。
メーカー保証もあるので、壊れたり調子が崩れた時にも安心。
かれこれ3年以上使い続けてみましたが、ノントラブルでバリバリ使えてます。
が、突然壊れちゃったら修理中はストレスなので・・・予備を安い時に買っときました。。。