ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月20日

178パドル~鯛モード→鱸リターンw

頭の中はすっかり鯛モードで、Newアイテムを色々と準備・・・
してたというのに、嫌~な予報で出撃するにはリスク高く闘志Downしちゃったのっち汗

『せっかく積み込んだのに、この予報じゃ・・・ブツブツ・・・ブツブツ・・・。』

と独り言を言いながら、浮けそうなエリアを考えBox入れ替えにタックル変更汗
で、メールにTelを終え寝ようとしたら・・・な・なんと予報が好転してるじゃないの。 (涙)

今からマタ準備し直すのはキツいし、今更場所変更の連絡するのは気の毒だしなぁ・・・


2015年4月19日・・・

って、悩んでるウチに日付が変わってしまい深夜汗
コロコロな予報は怪しいと判断・・・睡眠を優先しての目覚めで凪場へと向かう。

鯛釣りがしたかったハズな6艇・・・での鱸リターンですw

もう秋の爆釣シーズンまでココで浮く事はないな・・・
と思ってたばかりなのに、他に浮けそうな場所もないし仕方なく鱸釣りは楽しいからね

でも昨夜は荒れてたからマッディー、水温は15.5℃汗

遅れて出たのっちは皆の進路をチェックし・・・
皆がスルーしてった浅場に残り、濁り対策の派手カラーでいつものアクションで探ると・・・

スグにゴチンと

パールボディーにピンクバックでオレ腹、デイゲームでは選ばない様なベイブルで。

もう廃盤カラー、買っといて良かったと連発

こないだは夕マズメで爆発したケド、やっぱり見え辛い時なら昼間でもOKなんだね~。 

サイズはちっこいケド、続くと気持ちイイ

バレやすいやんちゃサイズばかりだが、コンタクトはポツポツと続き・・・

ナイスなタイミングでたむぞうさんが戻ってキタのでブツ持ち・・・をお願い

写真を撮ってもらってたら・・・群れはどっかイッちゃった汗

で、沖で動いてない皆が気になり『もしや爆ってるんじゃと急行~。
が、朝一のみでパッタり・・・との事だったので、さっきのエリアへUターンです。 (汗)

すると、約5ヶ月ぶりにカヤック復活したたむぞうさんにもHit

この頃から派手系カラーじゃなくても、濁りが弱まってキタので連発し出しました。

ブランク&初場所でですが、パターンを掴んでからバレ&ゲッツが続きます。

戻ってキタ皆もスグにパターンを把握し、ハイペースでボトムからのアクションで連発
のっちも負けじとバラしながら数を伸ばしますが・・・

Hitルアーなブレードにチョイ加工したスピンサルベージは・・・

何匹か追加したトコロで、キモなブレードがスグにフッ飛ぶという始末汗

ロスト2ブレード、コレじゃアピールせずにバイトすらありません。 (涙)

皆がブレード系でコンタクトを継続してる中・・・

のっち冷音でボツ・・・ポツリと追加汗

ココでの鱸達は何故だか縦の動きが好みらしく・・・
リフト&フォールやリトリーブ中での微リフト、ドッチにしてもフォールでのバイトが多い。

例の看板背負ってるんで、雨が降り出すまで頑張ってきましたw

渋かったケド・・・鱸釣りってやっぱオモローですね

でも、流石に鱸ばっかり(←upはしてないが陸でも)が続いてしまうと・・・
天候ハマらずは仕方ないとしても、そろそろ別の顔が見たくってムラムラしちゃいます。。。

  


Posted by のっち   at 13:05Comments(2)カヤック釣行