ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月01日

211パドル~初めての遭遇(滝汗)

こないだの食べ歩き旅行で増えた体重(←やっぱりねw)をキープしたまま・・・
週末は職場の飲み会ビアガーデン、飲み食べ放題でメタボまっしぐらなのっち汗

この腹ヤバイよなぁ、足漕ぎになってから出る一方で・・・ウエスト何cmになったんだ

だからって訳じゃないケド、ちょうど時間と天候がシンクロしたので夜勤前の朝練に
『船中ン百本とか信じられない情報を耳にし、運動がてら調査してみる事にしました。


2016年6月27日・・・

朝一に到着、見渡す限り鳥山ナッシングで大丈夫かコレ
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

遥か沖のブレイクまでカヤックでも行けるのならば遊漁情報を確かめられるケド・・・
情報が盛られてないとすれば、きっと浅場にも回遊してきてるだろうと期待する。

去年に爆った登録ポイントへ向かう途中、ベイト反応を見つけたので打ってみたら・・・

今季の初サバ、内房も夏らしくなってきてたのね~。
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

サバ避けにルアーサイズ上げてミノーにチェンジしたら・・・

スグに小さなヒラメ、もしやこの時期って浅場に寄ってるんじゃ
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

と探ったものの、続かないので本命な沖へと向かう・・・。

すると、登録Pの周辺には山盛りなベイト反応が
過去のパターンを色々と試すもののアタリが出なくて、徐々にレンジを下げてみたら・・・

またヒラメちゃん汗
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

この水深では初Get、深いエリアにも居たんだね~

って、マタマタやっぱりヒラメちゃん汗
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

いやいや、今日は他のイーター探してるんですケド・・・。
この反応は違うみたいだ、もう少し沖になら本命が回遊してるかな

水温は22.5℃、太陽も昇り足を濡らすとちょうどで気持ちE。
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

ふと、沖に目をやるとバシャっと数発のライズ
『青物いるんだと追いかけ、バイブを打ち込み表層早巻きしてみたら・・・

シーバスの群れだったらしくプチ爆
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

バレてもスグに次のバイトが出て連発(←バラシもw)してたのに・・・
突然パッタリと沈黙してしまい、ベイト反応も消えてしまった

まぁ、よくアル事だから気にせず続投してると・・・
キャストしてる先から背ビレちっくなのがコッチに向かってきてるじゃないの汗

おいおい、で・デカいんじゃ (滝汗)
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

カヤック何年もやってるケド、未だ遭遇した事のなかった初シャーク登場汗

まさか内房の遠浅で出会うとは思っておらず、心の準備ができてない・・・
カヤックより小さいとはいえ周囲をウロウロされると怖いったらもうガクガクブルブル汗

慌ててストリンがーから魚を逃がし、身動はきせずに『タダの浮遊物ですとアピール。
何度か接近されたケド、暫くしたら消えてくれたので今のウチに逃げよう。 (怖っ)

で、無事に浅場まで戻れたので・・・最後に少しと根魚チェックw
こないだと同じルアーでフォール主体、コツりとアタルがヒットまでいかない

で、底スレスレを横引きするイメージで巻いてたらゴチンでエラ洗い
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

タイミング良くココに群れが溜まってたのか、連鎖スイッチ入っちゃったのかで爆発

アベレージで60up、バレても落とせば喰ってくるので写真撮ってる場合じゃないw
浮上させたルアーの下からは何匹も追いかけて来るのがマル見えでバイトシーンまで。

たまーに喰い付いてくる小サバ、コレがベイトになってるのカナ
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

ミノーにしてレンジ刻んでも全くノー感じ、手持ちルアー中1個にしか反応してくれない汗
唯一のヒットルアーだったスピンサルベージ、ブレードがフッ飛んじゃったので終了です。

コンナに漕いだのは初めて・・・ 
211パドル~初めての遭遇(滝汗)

本命には出会えなかったケド、楽しくカロリー消費できました
でもウエストは急に引き締まりはしないので・・・ダイエット名目の調査も続けてみよう。。。





同じカテゴリー(カヤック釣行)の記事画像
239パドル~釣れはしたケドもう終盤?
238パドル~21号からの復帰戦。
237パドル~19号からの復帰戦。
236パドル~15号からの復帰戦。
235パドル~やっとのメデ鯛で入魂♪
同じカテゴリー(カヤック釣行)の記事
 239パドル~釣れはしたケドもう終盤? (2019-11-08 20:36)
 238パドル~21号からの復帰戦。 (2019-10-30 07:25)
 237パドル~19号からの復帰戦。 (2019-10-27 10:10)
 236パドル~15号からの復帰戦。 (2019-10-05 23:32)
 235パドル~やっとのメデ鯛で入魂♪ (2019-06-20 23:24)

この記事へのコメント
大変でしたね!
カヤックに興味を持ち始めた時、サメとの遭遇が一番最初に脳裏に浮かんだ心配でもありました。
もうかなり前の話ですが、僕が住む山口県瀬戸内海の海水浴場近くにホオジロザメが目撃されニュースになった事もありましたので、もしも会ってしまったらと思うと恐怖でしかありません。

前回始めての書き込み後、カヤックデビューに向けて「いいな〜」だけで、二の足を踏んでても行動に移さなければデビューなんてできない!
そう自分を奮い立たせ、パドルやPFD、ルーフキャリア、カヤックカートなど爆買いしました。
財布の中は寂しくなりましたが、少しカヤックデビューに現実味をもってきました。
Posted by ゆうご at 2016年07月03日 00:02
>ゆうごさん

近年のニュースで何度も放送されてるのは見てましたが・・・
サメの種類は分からなく、初めてだったので驚きより恐怖でした(涙)
海水浴場に出没する訳ですから、カヤックで沖に出れば当たり前なんでしょうね(汗)

遂に爆買い、夢に向けての始動おめでとうございます!
初期投資は大変ですが、早々にデビューできるよう頑張って下さいね~♪
Posted by のっち at 2016年07月03日 20:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。