ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月10日

ちっこい空気入れ。

改造したカヤックカートを使う様になってから、現場での手間が増えてて・・・
エアー注入しカヤックを浜まで運ぶ→エアー抜いてハッチ内に収納し出撃→着岸後にエアー再注入(車まで空気入れを取りに行く)しカヤックを車まで運ぶから往復がメンドい汗

というのも、バルーンタイヤは空気圧管理を怠ると気温変化でタイヤが破裂
した事があるとの話を何度か聞いてたから、使いたい時に使える様に手間だケド予防で。

今まではフツーの自転車用空気入れを車に積みつつ、携帯用のを物色してましたが・・・

ようやく見つけたちっこい空気入れ、まんまサイズダウンな900円w
ちっこい空気入れ。

携帯用にも色んなタイプがあるケド、使い方や力の入れ加減も違うし・・・
カヤックに積む事を考えると、コレなら消耗品としての値段に納得かなって。

やっぱ慣れたタイプが安心w
ちっこい空気入れ。

バルーンタイヤが何時でもスグに入手できればイイけれど・・・
高温でのエアー膨張でタイヤに負担をかけずに長持ち、カートは必需品ですからね。。。




同じカテゴリー(用品)の記事画像
釣りを続ける限り使い続けれる一生モノ(たぶんw)
サイズある奴の為に・・・。
C-Tug カヤックカート改  (ソリッド↔バルーン)
ガッチリとホールド。
クーラーBOX ③ (レボ13専用?)
同じカテゴリー(用品)の記事
 釣りを続ける限り使い続けれる一生モノ(たぶんw) (2017-08-08 08:08)
 サイズある奴の為に・・・。 (2015-07-25 07:10)
 C-Tug カヤックカート改  (ソリッド↔バルーン) (2015-02-16 20:18)
 ガッチリとホールド。 (2015-01-17 10:42)
 クーラーBOX ③ (レボ13専用?) (2014-04-23 22:27)

Posted by のっち   at 15:17│Comments(2)用品
この記事へのコメント
こんにちは~

この空気入れいいっすね~
用途は違うのですが
うちカヤックがインフレータブルでいつもデカい空気入れ持ち歩っているのでこのサイズ感とてもいいです!
Posted by taku-ctaku-c at 2016年09月13日 09:31
>taku-cさん

こんばんは~
インフレータブルにはパワー不足かなとは思いますが、予備としてあると安心ですよね♪
金属パーツ少なく軽いのもgood、カワイイけど機能は十分です。
Posted by のっち  のっち   at 2016年09月15日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。