2016年01月28日
海釣りマップアプリ。
月額制な「海釣図」という名のアプリ、今更なんですが・・・
auユーザーのスマートパス加入者であれば、全てが無料で利用できる事を知りました
「海釣図」アプリの詳細はコチラ → http://mapple-on.jp/products/kaichouzu
ずっとスマートパスには加入してたケド、知らなかった事で大損してた気分・・・
早速スマートパスからのインストールで今後は料金を気にせず使えますから、今まで知らなかった根や漁礁の位置に地形変化の等深線などなど、釣りに有利な情報がタップリと♪
『コレらを釣行前に予習し現場で実戦、結果を記録し次回に役立てよう!』
と、釣果upは約束されたも同然なイメージなので・・・これからのカヤックが楽しみです。
▼できたてホヤホヤなリーフレットには見覚えのある写真や・・・

▼見覚えのある名前までもが印刷されてますw

このリーフレットは明日からのフィッシングショーより配布されるそうなので・・・
アプリ利用を検討してる方や興味のある方はチェックして頂けると幸いに思います。。。
auユーザーのスマートパス加入者であれば、全てが無料で利用できる事を知りました

「海釣図」アプリの詳細はコチラ → http://mapple-on.jp/products/kaichouzu
ずっとスマートパスには加入してたケド、知らなかった事で大損してた気分・・・
早速スマートパスからのインストールで今後は料金を気にせず使えますから、今まで知らなかった根や漁礁の位置に地形変化の等深線などなど、釣りに有利な情報がタップリと♪
『コレらを釣行前に予習し現場で実戦、結果を記録し次回に役立てよう!』
と、釣果upは約束されたも同然なイメージなので・・・これからのカヤックが楽しみです。
▼できたてホヤホヤなリーフレットには見覚えのある写真や・・・

▼見覚えのある名前までもが印刷されてますw

このリーフレットは明日からのフィッシングショーより配布されるそうなので・・・
アプリ利用を検討してる方や興味のある方はチェックして頂けると幸いに思います。。。
Posted by のっち at 22:59│Comments(0)
│お勉強